児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援!
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援!
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 2枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 3枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 4枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 5枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 6枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 7枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援!
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 2枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 3枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 4枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 5枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 6枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 7枚目

支援総額

5,920,000

目標金額 3,000,000円

支援者
271人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/b4s2025sudachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月16日 09:05

ここでの気付きをいつか思い出してくれたら|活動報告2@表参道(日)ブランチ

 

 

今回の第2回は、表参道ブランチだけで集まるのが初めて。
高校生の皆と会うのは約1か月ぶりだし、ちょっと緊張しながらも楽しみに思う気持ちで表参道に到着。

まずは、サポーターが会場のセッティングをして高校生を迎える準備をしました。
私は誘導係で高校生を会場の外で迎え入れました。高校生たちは、初めての場所にもかかわらず、ほとんどが迷わず時間内に来てくれました。

 

さて、第2回のテーマは「自分が元気であり続けるためには何が必要ですか?」。

今日は、高校生の皆と自分らしい元気について考える1日になります。


午前中のワークは、「自分の元気」について考えた後、実際にあるかもしれないトラブル事例を使い、そんな時はどうしたら良いのかを高校生と一緒に考えました。高校生たちが今の自分の心と身体の状態をしっかり分かっていることに感心しました。
折り紙を使ったカラフルコミュニケーションで性感染症についても皆で学びした。


午後のワークは、耳年齢チェックをサポーターも含めてやりました。

高校生に聞こえている音がサポーターには聞こえていない!ことに、高校生たちには驚かれ心配されてしまう場面もありました…。


また、自分の元気を植物が育つのに必要な土(身体の健康のために必要な行動)と水(心の安定に必要なこと)に見立てて、自分にとっての土や水を考えました。私自身もなにげない日常の中で、自分にとっての土や水を意識していて大切にしていることを改めて実感しました。


今回のテーマが元気や健康なので、年齢の若い高校生が話し合って深めるには難しい内容だったかもしれません。それでも、これから自立していく高校生たちが自分らしくあり続けるために必要なことを気付く時間になっていたら良いなと思いました。

 

休憩でおやつを食べておしゃべりしたり、昼休憩でピアノの音色を楽しんだり、ラジオ体操第1第2で身体を動かしてリフレッシュしたり、16階から見える東京の景色を眺めたりと、高校生もサポーターも構えずに良い雰囲気で時間が過ぎていった第2回でした。


みる
巣立ちプロジェクトの参加は2年目。ドラマや映画鑑賞が好き。そろそろ旅行に行きたい。

 

リターン

5,000+システム利用料


巣立ち応援コース 5,000円

巣立ち応援コース 5,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


巣立ち応援コース 10,000円

巣立ち応援コース 10,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


巣立ち応援コース 5,000円

巣立ち応援コース 5,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


巣立ち応援コース 10,000円

巣立ち応援コース 10,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る