
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 615人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
新入生を迎え入れる先輩たちの気持ちを聞いてみました!!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
朝から外に遊びに行っていたしなもが
帰ってきました
どうやら日が昇るにつれて
暑くなって帰ってきたようです![]()
今日も昨日に続き、
青空が輝く天候です![]()
外の日陰は涼しい気温ですが
厩舎では扇風機をまわしている馬房も!
シンティラの馬房もついています![]()
回っている様子を撮りたかったのですが
シンティラの主張に負けてしまいました![]()
可愛いのでこれは仕方がないですね・・・!
さて、昨日のブログでも
触れていましたが
新入生が入校する日まで
ついに残り1週間となりました!!
過ぎてしまえば長いようで短いような2か月間![]()
そこで、今日は在校生たちに
今の心境を聞いてみることに![]()
まずは専門生シュンくん
「乗馬経験者として、自分が知っていることを
いろいろ教えてあげたいです
」
乗馬経験者として入校したシュンくん
経験者ならではの思いがあるようです!
専門生リュウくん
「今の心境・・・
どんな子が入ってくるんだろうと・・・」
今はその気持ちでいっぱいのようです![]()
高校生のアブミンも
同じ心境だそうです![]()
そして当時の思い出を振り返る
専門生ヨネちゃん
「入校して最初の集中訓練期間にある
体トレが自分的にきつかったので
準備をしておけばよかったと思いましたね」
今年と昨年のスケジュールは
異なりますが、馬の勉強で
頭も体もフル回転する予定なので
頑張っていきましょう!![]()
↓当時の体トレの様子↓

もちろん、
みんなが1番楽しみにしているであろう
「乗馬」もどんどん始まるので
しっかりと基礎知識を
頭に入れていきましょう![]()
馬事学院のYouTubeチャンネルも
是非観てくださいねー!
~馬房掃除編~
~馬装編~
~馬の手入れ編~
それぞれが良き先輩になってくれることを願って・・・
今日も1日お疲れ様でした!![]()
今日の最後は締めらしく、
解散時の集合の様子で〆!
解散よりも
カメラ目線のモンチャと
同じ髪型で親子に見える3人の方が
気になる光景でした・・・!![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()
リターン
1,500円

【高校生限定】お気持ち支援プラン
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。
■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【全力応援】お気持ち支援プラン
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。
■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1,500円

【高校生限定】お気持ち支援プラン
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。
■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【全力応援】お気持ち支援プラン
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。
■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,952,000円
- 支援者
- 6,390人
- 残り
- 32日

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,637,000円
- 支援者
- 1,880人
- 残り
- 38日

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16

患者は家族|寄り添い続ける為、遠隔診療と換気システム導入へ
- 支援総額
- 5,965,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 12/11

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29




















