
支援総額
目標金額 6,800,000円
- 支援者
- 444人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
竹林整備のお手伝いをしてきました!
竹林整備のお手伝いをしてきました!
今回のサウナのテーマである「竹」。なぜ竹に注目したかというと、藤枝市にはたくさんの放置竹林があります。竹は成長が早く、ほっておくと、あっという間に成長し、普通の樹木の成長を阻害してしまうそうです。また、根っこが深く生えていくのではなく、横に広がってしまうので、土砂崩れなどの危険性もあるといわれています。
そんな竹も、駿河竹細工のように伝統工芸品に使われていたり、建物の外壁や生垣に使われるなど多様な活用方法があり、放置竹林の問題と、新たな活用方法を考えたときに、「竹」を活用したサウナ(と農泊施設)を作ってみたい!となりました。
でも、、竹なんてどうやって伐採してどのように加工しているのか、全然わからなかったので、浜松まで遠征して、「竹刈り体験」をしてきました。
高く成長した竹を山の中で刈って、上まで上げてくるのはとても大変で、また、幹が細いので刈らなければいけない“本数”もとても多くて、それを数人の方々がやっているということを聞いてとても驚きました。
刈り取った竹は、大きく1本で使えるものと、竹チップに粉砕するものと仕訳けて処分していきます。
竹チップは、竹を粉砕してできた細かな破片で、竹の香りがすごく消臭にも使えそうだなと思いました、これから竹の有効活用を考える中で、竹チップの活用方法も検討してみたいと思います!
何気なく竹林があるな~と思っていた日常から、「あ!この竹こんな風に使えそう」なんて思うまでになり、当たり前を見直してみるということが大事だな、と改めて気づかされた体験でした。体験させてくれた皆様、ありがとうございました!またお手伝いに行きたいと思います。

リターン
5,000円+システム利用料

全力応援!5,000円
・お礼のメールをお送りします
ーーーーーーーーーーー
本コースは、多くの返礼品をお届けしない代わりに、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
7,000円+システム利用料

もらって応援!「サウナふじえだ」オリジナルサウナハット
・「サウナふじえだ」のロゴ入りサウナハットをお届けします。
※画像はロゴが入る前のイメージです
ーーーーーーーーーーー
・お礼のメールをお送りします
・サウナ小屋の壁面に支援者様のお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

全力応援!5,000円
・お礼のメールをお送りします
ーーーーーーーーーーー
本コースは、多くの返礼品をお届けしない代わりに、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
7,000円+システム利用料

もらって応援!「サウナふじえだ」オリジナルサウナハット
・「サウナふじえだ」のロゴ入りサウナハットをお届けします。
※画像はロゴが入る前のイメージです
ーーーーーーーーーーー
・お礼のメールをお送りします
・サウナ小屋の壁面に支援者様のお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 14時間

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,086,000円
- 支援者
- 12,319人
- 残り
- 29日

【災害】「MOLARA」で命を守る!災害時の生理対策にご支援を
- 現在
- 859,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人













