
支援総額
目標金額 6,800,000円
- 支援者
- 444人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
あと3日:想いを形に、実践に向けて
連日多くの皆さまから温かいご支援をいただき、着実にゴールが近づいてきております。本当にありがとうございます!
改めてですが、サウナをフックに、コミュニティを醸成しながら、地域課題の解決を図りたい。このプロジェクトには、ともに活動するメンバーだけでなく、ご参画くださる方、ご支援&拡散くださる皆様と既に、多くの方が関わってくださっています。
その想いを形にするためにも、必ず達成したいです!
あと3日、ご支援や拡散での応援を、どうかよろしくお願いいたします。
本日は、大慶寺の住職でいらっしゃる大場唯央さんからメッセージを頂戴しておりますので、ご紹介します!大場さん、ありがとうございます!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Q.今回支援することにしたきっかけはどのようなものでしょうか?
保志さん、伊久美さんを始め、多くの仲間がチャレンジをしようとしている。業種を超えて超えて、サウナという共通目的で集まっていること。今後もそれぞれの仕事や活動をしながらも、今回のサウナのように事業ごと集合し解散するケースが増えていくと思うので、良いモデルになってほしいというのが一つ。
今まで僕がSACLABOで蓮華寺池公園界隈のエリアリノベーションをしていく時や、大慶寺での取り組みでも大変お世話になってるので、恩返しがしたいという理由が二つ目の理由。
このサウナに入ってみたいというのが3つめの理由。
おそらくどれが欠けても支援していないだろうとおもう。
Q.藤枝の魅力をあえて1つご紹介するとしたら、どんなところですか?
足の引っ張り合いがない。駅前、蓮華寺エリア、山間部とよい連携が取れている。
藤枝に地域資源があるかないかと言われたら、他の地域よりはインパクトのある地域資源は乏しいかもしれない。しかしながら、小さい地域資源だとしても、その資源を活かす面白い(interesting)人材がたくさん点在している。
地域の豊かさは地域資源の有無ではなく、地域資源を活かす人材がいるかどうかだと思っているので、僕は藤枝は豊かな地域だと思う。
Q.今回のこのプロジェクトで魅力に感じている点、支援をすることにした決め手を教えてください。
ALL or Nothingの男気。自分たちがやりたいこと、求められてることが一致したときにアクセル全開しようとしているとこ。
中途半端にはやりたくないという覚悟。男気なんだけども堅実。
Q.このプロジェクト(もしくは保志やメンバー)に期待することは何ですか?
実践。
言ってることではなくて、行っていることがその人の正体。
サウナのクラファンが成功すれば、サウナに全力で取り組んで欲しいし(もちろんできる協力はするつもり)、たとえ成立しなくても、メンバーそれぞれの分野でよりよい実践をしてほしい。
リターン
5,000円+システム利用料

全力応援!5,000円
・お礼のメールをお送りします
ーーーーーーーーーーー
本コースは、多くの返礼品をお届けしない代わりに、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
7,000円+システム利用料

もらって応援!「サウナふじえだ」オリジナルサウナハット
・「サウナふじえだ」のロゴ入りサウナハットをお届けします。
※画像はロゴが入る前のイメージです
ーーーーーーーーーーー
・お礼のメールをお送りします
・サウナ小屋の壁面に支援者様のお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

全力応援!5,000円
・お礼のメールをお送りします
ーーーーーーーーーーー
本コースは、多くの返礼品をお届けしない代わりに、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
7,000円+システム利用料

もらって応援!「サウナふじえだ」オリジナルサウナハット
・「サウナふじえだ」のロゴ入りサウナハットをお届けします。
※画像はロゴが入る前のイメージです
ーーーーーーーーーーー
・お礼のメールをお送りします
・サウナ小屋の壁面に支援者様のお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 14時間

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,086,000円
- 支援者
- 12,319人
- 残り
- 29日

【災害】「MOLARA」で命を守る!災害時の生理対策にご支援を
- 現在
- 859,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人











