
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2013年5月14日
自分がいなくてできる仕組み
最近はじめたことがあります、
それはスタッフに考えてもらう「Practice Schedule」(練習スケジュール)です。
いつまでに、何のスキルをレベルアップしないといけないのか?
いつまでに、お客様にサービスを提供できるようにしていくのか?
昨日はヴァッタイ(26歳のベテラン)のシャンプー&ブローの仮テストでした!
お客様役にエリー(只今フロント担当)もつき合ってくれました。
手つきは以前より慣れていて、あとは時間のコントロール&接客英語などがもう少し!
お客様のエリーの感想は「I Like this hair style」とご満悦です。

これをはじめたきっかけは…
カンボジアに来て役1ヶ月が経とうとしているのを振り返って「私がスタッフに教えてきたことは、みんなにストックしているのか」と、疑問に思ったからです。
私がいて、私が伝えたときは、「できる」
私がいないときはどうなるのか?実際、できているとは言いがたいです。
そしてそれはお客様へのサービスに影響してしまうことがあります。
前職で先輩によく言われていた「自分がいなくてもできる仕組みをつくること」を頭の中で最近ぐるぐると考えています。
”自分たち”だからできる仕組みを、
”自分”がいなくてもできるような仕組みにすること。
教える側の私たちも
「何に基づいてチェックしているのか」を明確にする必要があります。
サロンで実際に働くことを体感しながら、スクールへの糧を毎日積み重ねています。
確かに今は資金がなくハコをつくることはできませんが、それでもできることから一歩ずつ進んでいきます!
リターン
2,000円+システム利用料
◆現地活動報告メール(写真付き)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記1点に加え、
◆カンボジアのバスティー単品
※香りは当方にお任せください
【商品がバージョンアップしました!】
◆クルクメールの手作り石鹸
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
◆現地活動報告メール(写真付き)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記1点に加え、
◆カンボジアのバスティー単品
※香りは当方にお任せください
【商品がバージョンアップしました!】
◆クルクメールの手作り石鹸
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 23日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 332,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人














