新たな海へ漕ぎだせ!ローイング日本チームを世界一に向けアップデート
新たな海へ漕ぎだせ!ローイング日本チームを世界一に向けアップデート

支援総額

2,410,000

目標金額 2,000,000円

支援者
169人
募集終了日
2022年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/beach_rowing_japancrew?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月21日 09:54

選手紹介Vol7:山領夏実選手(CW1X & CMix2X)

おはようございます、井手雅敏です!

 

選手紹介第7弾は、山領夏実選手です!

世界と対峙した彼女が、新たな海で世界へ漕ぎ出す!

2022 World Rowing Beach Sprint Finalsには

CW1XおよびCMix2Xの2種目で参戦です!

 

 

【名前、出身】

山領 夏実(やまりょう なつみ)

福岡県出身、東筑高校→熊本大学工学部卒

 

【主な戦績(フラットウォーター)】

2017~21,女子軽量級日本代表

2018,世界選手権 10位

2019,ワールドカップ第1戦 5位

2022,全日本社会人選手権 女子シングル3位 女子クォドルプル優勝

 

【座右の銘、好きな言葉】

納得は全てに優先する!

 

【思い出のレース】

2018年世界選手権。

世界で戦えるという実感を持ったきっかけになったレースです。

 

【コースタルローイングに関わるきっかけ】

井手さんから「2022年はCMix4X+で世界と戦おう!」とお誘いいただいたのが始まりです。

 

【今治大会の1番の思い出は?】

レース間での選手交流。

ビーチスプリント形式はスタートゴールともにボートを降りた状態なので、

対戦相手とも握手やハグ、言葉を交わしたりと近くでコミュニケーションができました。

音楽や実況の中で気さくに相手と話せたのは、とても印象的。

 

C1X優勝の瞬間

 

【事前合宿ができたら何の準備・強化をしたい?】

ビーチランからの乗り込み、からの押し出し。着岸してからの走り出しとスラローム・ターンについてトライしたいです。

ビーチスプリントの命運を分ける重要なポイントとなると思っています。

 

【応援してくれている方々へ一言お願いします!】

私たちの挑戦を楽しんで見ていただけると嬉しいです!

頑張ります!

 

Voyager Crewメンバーと.(一番左)

リターン

3,000+システム利用料


日本チーム応援コースA

日本チーム応援コースA

☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!

◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


日本チーム応援コースB

日本チーム応援コースB

☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!

◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


日本チーム応援コースA

日本チーム応援コースA

☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!

◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


日本チーム応援コースB

日本チーム応援コースB

☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!

◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る