【第二弾】旧別府鉄道車両キハ2号。雨漏りを防ぐため窓枠修復へ
【第二弾】旧別府鉄道車両キハ2号。雨漏りを防ぐため窓枠修復へ

支援総額

2,184,500

目標金額 2,000,000円

支援者
144人
募集終了日
2018年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/befu-kiha2madowaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月10日 06:28

キハ2号を守る会メンバー豊田有亮からの皆様へのメッセージ

みなさま、旧別府鉄道キハ2を守る会の活動に参加している、豊田有亮(とよだゆうすけ)と申します。

私は別府鉄道の現役時代は知らないのですが、昭和初期の非常に貴重な車両であり、鉄道好きとして、ぜひ地域に根付いた車両として残したいという思いで参加しました。昔、加古川市に別府鉄道という鉄道があったことを、将来にわたってその証が残るように、また地元のみなさんに愛される場所・車両となるように、現在みなさんのお力添えをいただきたいと思っております。

特に鉄道が好きでなくても、興味を持っていただけるだけで支援に参加できます。できることから一歩ずつ、未来に残す活動をしていきたいと思います。ぜひ、よろしくお願い申し上げます。

メンバー全員、みんなで今出来ることをやって行こうと毎月第三日曜日を定期活動日と決め、補修作業を現在もコツコツと行っております。もしよかったら現地へキハ2号を見にいらしてください。またプロジェクト成立に向けてお力添えのご支援もいただければありがたいです。何卒よろしくお願いいたします。

 

            旧別府鉄道キハ2号を守る会  豊田有亮

リターン

10,000


【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

●桧ミニまな板
●キーホルダー

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,500


【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

●桧ミニまな板
●キーホルダー

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,500


【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る