
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2025年5月31日
イリノイ州後半の振り返り
先日ついにシカゴ・グラントパークに到着し、ルート66の旅が無事に完走となりました。
ここまで応援してくださったすべての皆さま、本当にありがとうございました!
さて、今回はすでにゴールには到達したものの、まだ書けていなかったイリノイ州後半のことを振り返ってみたいと思います。
ーーーーー
■イリノイ州後半
ミズーリ州からイリノイ州へ入ってしばらく走った頃、「砂嵐警報」が発令されました。幸い、あらかじめ天気が荒れる予報を知っていたため、早めにホテルに着き難を逃れましたが、遠くから迫ってくる砂嵐の光景は初めての体験でした。日本と同じく、アメリカ中西部でも自然災害が生活に影響を与えていることを実感しました。
一方で、イリノイ州は自転車道がとても整備されており、しかも地形が平坦なので非常に走りやすかったです。簡易公衆トイレも多く、全行程のうち2割程度は自転車専用道を通ることができ、安全面でも快適でした。R66を自転車で走ってみたい方には、特におすすめしたい州です。
■印象深い場所たち
Pontiacでは有名なルート66壁画をついに目の当たりにしました。何度も写真で見ていましたが、実物の存在感は圧巻。しかも驚くほど綺麗で、思わず長い時間眺めてしまいました。壁画のある広場周辺は歴史地区として整備されており、他にも多くの壁画が点在、駐車場や綺麗な公衆トイレが設立され、観光しやすいつくりになっています。

Jolietまで来ると、すっかり都市の後背地という雰囲気。町そのものは歴史的建築が多く、特に高校や公共図書館のような公共施設が重厚な建物で残っていたのには驚きました。時間があればぜひゆっくり散策してみてください。

■シカゴ到着
最後は、ミシガン湖から吹く冷たい向かい風に苦しみながら、ようやくゴール地点のグラントパークへ到着。R66マークはほとんど見かけなくなり、観光地としての「R66推し」はほとんどなし。サンタモニカのような観光色とは対照的でした。
それでも、よく盗まれると言われている「BEGIN HISTORIC ROUTE」の看板が運よくその日には設置されていて、記念撮影も無事に完了。最後の最後まで楽しい旅でした。

ーーーーー
クラウドファンディングも、いよいよ残り数日となりました。引き続きご支援・シェアをよろしくお願いいたします!
>過去の活動報告はこちらから
リターン
10,000円+システム利用料

ポストカード送付
・感謝の気持ちを込めて、私と支援金の受入先機関からお礼のメッセージをEメールでお送りします。
・道中に購入したポストカードにお礼のメッセージを添えて、ご自宅にお送りします。(発送は7月頃を予定)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

Goole Photosアクセス権共有
・感謝の気持ちを込めて、私と支援金の受入先機関からお礼のメッセージをEメールでお送りします。
・道中の写真のほとんどを掲載したGoogle Photoのアクセス権をお渡しします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料

ポストカード送付
・感謝の気持ちを込めて、私と支援金の受入先機関からお礼のメッセージをEメールでお送りします。
・道中に購入したポストカードにお礼のメッセージを添えて、ご自宅にお送りします。(発送は7月頃を予定)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

Goole Photosアクセス権共有
・感謝の気持ちを込めて、私と支援金の受入先機関からお礼のメッセージをEメールでお送りします。
・道中の写真のほとんどを掲載したGoogle Photoのアクセス権をお渡しします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人
台風15号で被災した鴨川市のためにビストロをOPENしたい!
- 支援総額
- 824,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 3/6

神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を
- 支援総額
- 3,869,500円
- 支援者
- 194人
- 終了日
- 7/31

子どもたちの未来を守り続けるために|埼玉朝鮮学園人工芝プロジェクト
- 支援総額
- 5,122,000円
- 支援者
- 410人
- 終了日
- 12/17

群馬県の松井田商店街に地域生活をサポートするカフェを作る!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/13

能登半島地震|全焼した輪島朝市通りで再建し輪島塗を作り続けたい
- 支援総額
- 6,170,000円
- 支援者
- 214人
- 終了日
- 5/29

榎本武揚公を御祭神にお迎えする龍宮神社|直筆の書を修復へ
- 支援総額
- 7,090,000円
- 支援者
- 247人
- 終了日
- 9/30

骨盤骨折した野良母猫と子猫4匹を救いたい
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 12/21












