
寄付総額
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 866人
- 募集終了日
- 2024年11月25日
【本日19時ライブ配信!】第4回びわ博ラボ開催のお知らせ:びわ博秘蔵の昆虫・魚類標本!!
新ビワコオオナマズ水槽クラウドファンディング応援企画「びわ博ラボ」本日19時から実施します!第4回のテーマは「びわ博秘蔵の昆虫・魚類標本」です!
琵琶湖博物館は今年で開館28年目を迎えますが、非常に多くの標本を収蔵しています。これらの標本の多くは、たくさんの方々からご寄贈いただいたもので、これまでびわ博の活動を支えてきたといっても過言ではありません。
標本は調査・研究・展示を行う上で非常に重要なものであり、博物館の心臓ともいえます。また、過去の研究者たちの活動の成果でもあり、すでに絶滅してしまった生物について知ることができるため、タイムマシンのようなものでもあります。琵琶湖博物館が四半世紀以上かけて集めてきた標本の中から、昆虫専門の今田学芸員と、魚類専門の川瀬学芸員の一押しを紹介します!
ぜひご覧ください!
テーマ:びわ博秘蔵の昆虫・魚類標本
日時:2024年11月20日(水)19時~
場所:公式YouTubeチャンネル「びわこのちからチャンネル」
参加:無料
URL:https://youtube.com/live/5qjbjd8cC7Q?feature=share
第1回びわ博ラボ「オオサンショウウオ」のアーカイブはこちらのURLからご覧ください!(YouTuberのマーシーさん出演!)
https://www.youtube.com/live/9Ftzs4j0EPk?si=7C_bvN72Bo0HMHw6
第2回びわ博ラボ「琵琶湖湖底遺跡の謎に迫る!!」はこちらのURLからご覧ください!
https://www.youtube.com/live/e2PHFK9v-mA?si=4OkNFXp25OMXaa2y
第3回びわ博ラボ「琵琶湖大移動の謎に迫る!!」はこちらのURLからご覧ください!
https://www.youtube.com/live/zo-I9xo0q1o?si=YWdoXeDbpFC-1czy

ギフト
3,000円
応援コース(3000円)
●お礼メール
●寄附受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円
応援コース(5000円)
●お礼メール
●寄附受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円
応援コース(3000円)
●お礼メール
●寄附受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円
応援コース(5000円)
●お礼メール
●寄附受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日










