
寄付総額
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 866人
- 募集終了日
- 2024年11月25日
【お詫び】水族展示室完全復活の遅延について
琵琶湖博物館のクラウドファンディングを応援していただき、誠にありがとうございます。
当初、2025年3月末までにビワコオオナマズ水槽設置工事を完了し、2025年4月以降に水槽の調整を行い、問題がなければ公開という予定で動いておりましたが、想定以上の難工事のため、当初予定より延長することとなりました。
事前にお知らせしていた公開予定から遅れてしまうこととなり、お詫び申し上げます。
新しいビワコオオナマズ水槽とコアユ水槽の完成を心待ちにしてくださっているなか、このような遅延が発生してしまい、誠に申し訳ございません。新水槽公開のめどがたちましたら、改めてお伝えいたします。
一方で、水族展示室完全復活に向けて着実に進んでいるところもお伝えします。
新ビワコオオナマズ水槽の展示に合わせて、新たに展示するものを紹介します。1つ目は過去の活動報告で簡単に紹介しましたが、琵琶湖の伝統的な漁法であるエリ漁の模型です。
琵琶湖にいくつもの枝が突き刺さり、矢印のような形になっているのを見たことがある方もいるのではないでしょうか?それがエリ漁です。この模型は北船木漁協の漁師さんに制作していただきました。水の中で網がどのように掛けられているのか観察することが出来ます。
2つ目は、日本のナマズ4種の頭の模型です。
ナマズ、ビワコオオナマズ、イワトコナマズ、タニガワナマズそれぞれの特徴が捉えられている非常に精巧な模型です。学芸員曰く、この模型で4種のナマズを見分けることが出来るそうです。
引き続き、水族展示室完全復活に向けて尽力してまいります。どうか応援のよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円
応援コース(3000円)
●お礼メール
●寄附受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円
応援コース(5000円)
●お礼メール
●寄附受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円
応援コース(3000円)
●お礼メール
●寄附受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円
応援コース(5000円)
●お礼メール
●寄附受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日








