#ブルーローズキャンペーン 青いバラで3.11遺児の夢を叶える!

支援総額

1,352,000

目標金額 1,100,000円

支援者
231人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/blue-rose?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月15日 17:20

ブルーローズを胸に付けてください💙


バラには青色色素を作るための遺伝子が無く、青いバラの花言葉は「不可能」でした。
青いバラ💙を創る─不可能への挑戦が始まったのは、1990年のことだそうです。80年代にバイオテクノロジーが飛躍的に進歩し、その技術を用いれば可能であるとの見通しから、10年以上の歳月をかけて試行錯誤を繰り返し、ようやくパンジーの青色遺伝子で、青色色素を持つ「青いバラ」を咲かせることができたそうです💙

そして、青いバラの花言葉は「不可能」から「奇跡」「夢を叶う」へ✨

そんなブルーローズがピンバッチとして、被災地へ贈られたのは2011年の夏でした。
岩手県の被災地の山田町立山田中学校の生徒さんたちへの支援物資だった制服のシャツに、青いバラ💙のピンバッチが添えられたのです。
山田中学校の新聞部員さんは、シャツとともに届けられたブルーローズを「希望に輝く花」と呼んでくれました。
毎年春🌸ブルーローズ💙は山田中学校の新入生たちに贈られています。
今年も110個のブルーローズが送られました❣️

津波遺児チャリティ「ブルローズキャンペーン」主催の日本メンズファッション協会さんはチャリティーの収益金を2011年から昨年までの10年間、あしなが育英会さんへ寄贈し続けています。
 そして、私たち「3.11復興協働アクトチーム 一緒にがんばろ~ず!」はチャリティ発足の当初よりコロナ禍の2020年以降も、協働チームとしてベストドレッサー賞授賞式会場でのチャリティ販売をサポートし続けています。

 ブルーローズ💙を胸につけることで、「私たちはずっと被災地とともにいます。」のメッセージを東北被災地へ、特に津波遺児たちに伝え続けたい!そして、活動の収益金をあしなが育英会さんのレインボーハウスへ届けたい!
 それが、私たちの願いです💗

このプロジェクトは、11回目の3/11にファーストゴールを達成し、プロジェクトが成立いたしました!ついては、収益金はあしなが育英会さんにもれなく寄贈されます。皆さまのご支援のおかげでした。まことにありがとうございます💗

少しでも多くの寄贈を願い、私たちは只今、ネクストゴールを目指してクラウドファンディングを4月28日まで継続中です。引き続き宜しくお願い致します🤲

5月のゴールデンウィーク明けに収益金額が確定しましたら、ご支援のブルーローズを順次お届けさせて頂きます💙
どうぞよろしくお願い致します💗


一緒にがんばろ〜ず!
近藤美保


リターン

2,000


支援金20

支援金20

◆感謝のメールをお送りします。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000


ブルーローズ チャリティー購入30

ブルーローズ チャリティー購入30

◆ブルーローズ1個をお送りします。

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

2,000


支援金20

支援金20

◆感謝のメールをお送りします。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000


ブルーローズ チャリティー購入30

ブルーローズ チャリティー購入30

◆ブルーローズ1個をお送りします。

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る