
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 178人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
メッセージいただききました!京都工学院・小谷先生と網走湖
網走市総合体育館には網走で合宿をしたボート選手の寄せ書きが飾られています。
その中に、京都工学院高校の小谷健太先生の名前をみつけました。
小谷先生は2010年世界選手権男子軽量級ダブルスカル代表として網走湖で合宿をしていたのです。
小谷先生は京都市立伏見工業高校(現京都工学院高校)を卒業後、日本体育大学からトヨタ紡織にすすみ競技を続けました。その後、母校の体育教諭としてボート部を指導し、実績はご存知の通りですが、昨年の愛媛インターハイでは男子クォドルプルを3位に導いています。
小谷先生からメッセージをいただきました。
「このたびは、私が2010年にナショナルチームで網走合宿をしたこともあり「一人でも多くの選手を網走に連れて行ってあげたい」という想いで、この冬の練習もみんなで頑張ってきました。
網走(日本代表合宿)では、宿泊先の網走観光ホテル様や、艇を置くために仮設で艇のラックに置き場、桟橋を作成していただいたりと、地元の行政の受け入れも含めて本当に練習環境を整えて頂き、選手側として何不自由なく練習に集中することができました。
その後のニュージーランドで開催された世界選手権、中国・広州で開催されたアジア大会では各種目メダル獲得(私も銅メダル)という結果につながりました。
網走湖では、波への対応という観点でも、申し分のないラフコンディションで私たちを成長させてくれました。ニュージーランドのカラピロ湖では同じように強風でラフコンでした。とても良い練習になりました。
宿舎では、北海道の食を余すところなく頂いたのを覚えています。地元の方から差し入れしていただいた蟹は、本当に美味しくて、選手みんなでお腹いっぱい頂きました。
また、OFFの時には周辺の滝や岩、湖を見に出かけました。
気分転換ももちろんですが、北の大地のパワーを全身で受け取り、心と身体の充電をさせていただきました。霧の摩周湖ではなく快晴でした。(笑)
網走という地で、普段とは全く違う環境で生活する中でボート競技に集中することができたのは本当に感謝しております。
私ごとではありますが、高校の時にはインターハイというレースを経験しておりません。3年時は怪我で断念しました。
そんなこともあって、私の中では「1人でも多くの生徒をインターハイで漕がせてあげたい」という思いが常になります。
一生のうち、自身が持っているエネルギーをこれでもかと注ぎ込んで全身全霊でみんなの思いをオールに託して漕ぐインターハイは、高校生にとっても本当に特別な場所だと思います。
結果に関わらず、一生思い出に残る場所です。
だからこそ、インターハイという経験をさせてあげたい気持ちは、いっぱいあります。
大会準備は想像を超える業務だとは思いますが、このようなメッセージが少しでも大会成功の支えになれば幸いです。
現在、本校ボート部は選抜大会に向けて練習中です。
今回は男子の2種目(1X、4X+)が出場します。
各種目、テーマを持って取り組んでいます。春先の大会でもあり、基本に忠実にボートを支えて滑らせることに集中しております。
生徒が全国大会に連れて行ってくれることに、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
限られた練習時間で一人一人のよさをどれだけ引き出して良い準備をして大会に挑めるかが、私の役割です。
主役は生徒なので、一緒に良い準備をしていきたいです。
そんな思い入れのある地、網走で、高校生が最も輝くインターハイが開催されるということでクラウドファンディングに参加させていただきました。
色々書かせていただきましたが、北海道インターハイの成功を心より祈念申し上げます。(小谷健太)」
京都工学院高校・小谷先生、ありがとうございました。私たちも全国の高校生が「最高の舞台」に立てるよう準備を進めてまいります。
北海道インターハイへのご支援、よろしくお願いします。
ギフト
3,000円+システム利用料
純粋応援コース|3,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
純粋応援コース|10,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース|3,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
純粋応援コース|10,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,629,000円
- 支援者
- 12,372人
- 残り
- 29日

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
- 総計
- 175人

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

日本一安全なプライベートクラウド会計ソフトを作りたい
- 支援総額
- 943,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/30

"魚の美味しさを知ってもらい 日本の魚離れを防ぎたい”
- 支援総額
- 167,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/23

多くの工房と繋がり、工芸と寺社を守るECサイトを立ち上げたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/18
埼玉食材の美味しさ、埼玉の粉もん文化を冷凍通販で全国に広めたい!
- 支援総額
- 330,900円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 12/12

農薬化学肥料不使用の黒にんにくを、あなたに味わってほしい!
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/31

女子大生のための就活応援サイト「ハナジョブ」リニューアル!
- 支援総額
- 991,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 12/12

埼玉県にいる6匹の野良猫たちに安心して暮らせる場所を届けたい
- 支援総額
- 372,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 2/29












