
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 178人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
【感謝!レポート・北海道のいま】強化合宿が開かれました!②
北海道インターハイへの応援・ご支援本当にありがとうございました。
今回は、5月3日から6日まで札幌近郊の茨戸川ボートコースで開かれた強化合宿に参加した北海道の高校生たちのなかから、各校を代表する選手を紹介します。
まずは網走桂陽高校3年生、鈴木理恩さんです。
春の全国選抜大会の男子シングルスカル北海道代表でした。
筋肉で体を大きくして、再び北海道代表の座を目指します。
「全国大会決勝進出!」が今年の目標だと、力強く宣言してくれました。
鈴木さんに挑むのは、網走南ヶ丘高校の林和弘さん、2年生です。お姉さんも北海道代表のシングルスカラーでした。
昨年は鈴木さんに続いて2位でしたが、めきめきとエルゴで頭角を現し、この合宿に臨みました。技術も向上中、今後が楽しみです。
目標はやはり「全国大会決勝進出!」
実績があるのは函館水産高校の笹木龍馬さん。
昨年の栃木国体では少年ダブルスカル北海道代表として準決勝に進出しています。
今年も強力なストロークで函館水産高校をひっぱりそうです。
石狩翔陽高校からは3年生の片岡美克(みなり)さん。
小柄ながら、艇を動かすテクニックとスピードが持ち味です。
石狩翔陽高校は今年、新入部員を12人迎えました。
片岡さんは24人の部員を引っ張る頼もしいキャプテンでもあります。
小樽潮陵高校からは、全国選抜大会でクオドルプルの整調をつとめた佐々木和志さん。
ブレのない正確なエントリーで、奥の水をつかんで艇を動かします。
人望もあり、キャプテンとして部をまとまています。
最後は小樽桜陽高校の2年生、内藤敦雄さん。
昨年までは目立たない存在でしたが、この合宿では力を発揮し、上位に食い込んできました。
自分の漕ぎに妥協しない姿勢があるので、今後の成長に期待です!
この合宿では1000メートルレースが行われ、タイム計測は、合宿に参加していない石狩翔陽高校のボート部員が担当しました。
もちろん彼らも目標は網走湖でのインターハイ出場です。
今回の合宿に参加した選手も、参加しなかった選手も、網走湖をめざしてトレーニングに励んでいます。
上の写真で、フィニッシュ計測を担当しているのは釧路工業高校の吉尾洋先生(左上)と網走桂陽高校の小山剛志先生(左下)です。
次回は、北海道インターハイを最高の大会にするために準備をすすめる北海道のメンバーを紹介したいと思います。
ギフト
3,000円+システム利用料
純粋応援コース|3,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
純粋応援コース|10,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース|3,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
純粋応援コース|10,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
- 総計
- 175人

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

2度の災害を乗り越えて。行者にんにくの力で石巻を元気にしたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/14

闘病に励む子どもたちに、笑顔と希望の「ゆめ花火」を!
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/4
【働く父母のために】神奈川県大和市で病児保育を続けていきたい!
- 寄付総額
- 1,590,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 4/9

福島を知る・語り合う・盛り上げる!旅行会社を作ります!
- 支援総額
- 1,960,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 1/31

1000年続く温泉地「須川高原温泉」を守る温泉神社を再建したい。
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 10/1
大岡山駅エリアに快適に働ける地域型コワーキングスペースを作ります!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/31












