
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 58人
- 募集終了日
- 2019年3月22日
仲間から寄せられた応援メッセージのご紹介 2
“「やればできる」のムーブメントを巻き起こす”
その思いと行動に強く共鳴し、賛同します。
このまちに必要なことは、まさに、これ。これでしかない。そう思います。
呉で様々な映画体験をつくる「まちまちシネマ」代表をしつつ、まちづくりのサポートをするNPOでコーディネーターをしています。呉生まれ、呉育ち。大学進学で東京に出て、就職。半年に1度、休暇の度に戻る故郷・呉のまちは、どんどん衰退しているように見えました。それでも大好きだった呉に、2015年末にUターンしました。
2016年春。SYL代表下野さんが主催する(当時はSYL設立前)大型マルシェ「あさまち」に遊びに行きました。本当の美味しいもの、良いもの、若い家族が集う空間。しかも出店している多くが呉のお店。「こんな素敵なお店が呉にあるんじゃー!」と知らせてもらいました。単純に、とても楽しかった。
誰が、なぜ、こんな素敵イベントを企ててやっているんだろう?
その問いを、直接聞きたくなって聞きに行ったのが、下野さんとの出会いです。
その時に聞いたことは今も忘れません。
―「あさまち」の日だけは、特に子どもたちに活気がある「未来の呉」を見せたい。あさまちには間違いなく「生き生きしてる人」「やりたいと思っている人しかいない。そういう未来。このまちで「やればできる」って思わせたいじゃないですか。―
下野さんには常に、この思いが根本にあると感じます。
「未来の呉」をみせる、つくる。
それを「あさまち」ではマルシェで表現しました。今回は、とうとう拠点をつくります。
こんな楽しいムーブメントに、参加しない手はありません。
今、ここにあるものをちゃんと愛しているからこそ生み出せる未来。
私も一緒に、このまちでつくっていきます。応援、よろしくお願いします!
ギフト
3,000円

【気軽に寄附!】呉市解放区サポーターコース!
▷お礼のメッセージ
▷呉市解放区の完成までとオープニングパーティーの様子をまとめた動画をお送りします。
▷今後の呉市解放区の活動・イベントをメールにて配信させていただきます。
※本コースは、リターン費用がかからない分、いただいたご寄附はサービス手数料を除いたすべてを店舗づくりに充当させていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【Readyfor限定】呉市解放区1期生「台湾料理 バンビ」ホワイト会員証コース
▷お礼のメッセージ
▷呉市解放区の完成までとオープニングパーティーの様子をまとめた動画をお送りします。
▷今後の呉市解放区の活動・イベントをメールにて配信させていただきます。
▷「台湾料理 バンビ」ホワイト会員証 1枚(1組4名様までご予約可能)
※会員証の有効期限は発行から1年間です。
※最大4名様までのご予約が可能となります。
※本店舗は会員制となるため、ご利用には会員証が必須です。
※1期目(2019年6月〜2020年6月)の募集は、このコースにエントリーいただいた方のみへの発行となります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

【気軽に寄附!】呉市解放区サポーターコース!
▷お礼のメッセージ
▷呉市解放区の完成までとオープニングパーティーの様子をまとめた動画をお送りします。
▷今後の呉市解放区の活動・イベントをメールにて配信させていただきます。
※本コースは、リターン費用がかからない分、いただいたご寄附はサービス手数料を除いたすべてを店舗づくりに充当させていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【Readyfor限定】呉市解放区1期生「台湾料理 バンビ」ホワイト会員証コース
▷お礼のメッセージ
▷呉市解放区の完成までとオープニングパーティーの様子をまとめた動画をお送りします。
▷今後の呉市解放区の活動・イベントをメールにて配信させていただきます。
▷「台湾料理 バンビ」ホワイト会員証 1枚(1組4名様までご予約可能)
※会員証の有効期限は発行から1年間です。
※最大4名様までのご予約が可能となります。
※本店舗は会員制となるため、ご利用には会員証が必須です。
※1期目(2019年6月〜2020年6月)の募集は、このコースにエントリーいただいた方のみへの発行となります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日
コロナ禍、貧困に苦しむペルーの方々への緊急食糧支援
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/8

野生生物との共生を|知床ネイチャーキャンパスの継続を皆さまと共に!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/8

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16

栄養不足の子ども達に新鮮な野菜を届け、健やかに育ってほしい!
- 支援総額
- 559,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/30
ソフトボールって楽しい!はばたけ岸和田っ子!全国制覇へ!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/10

- 和の展示会 -”TuTuMu Exhibition 2017”をイタリアで開催!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/25
たとえ死の宣告をされていても、素敵な写真を残してあげたい。
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 6/29












