
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2014年8月27日
ビエンチャンで不発弾を知る
こんにちは。
テラ・ルネッサンスのアジア事業担当の江角です。
残り8日間となり、目標金額まであと8万5000円というところまできました。
皆様からのご支援は、金額以上に私に勇気を与えてくれています。

今日は、ビエンチャンにあるビジターセンターをご紹介します。
ラオスを旅行される方のほとんどが訪れる首都のビエンチャン。
しかし、ビエンチャンの市内だけでは、ラオスに不発弾の問題があることはほとんど分かりません。
でも、旅行者でも誰でも自由に訪問できて、分かりやすく知ることができる場所があります。

COPEという団体が運営するビジターセンターが、タラート・サオ(朝市場)の横の道を1kmほど行ったところにあります。
ここでは、クラスター爆弾を始めとした不発弾を展示し、説明がされていたり、リハビリテーションセンターが、併設されているので、リハビリ、不発弾の問題などを、分かりやすく説明してくれます。

また、ビデオも上映しているので、行けば、無料で見せてくれますし、スタッフにたのめば、英語で一つ一つ説明もしてくれます。
それほど見所の多くないビエンチャンですが、時間があれば、ぜひ訪問してみてください。
□COPE Visitor Center
http://www.copelaos.org/visit.php
リターン
3,000円
①お礼状をお送りします。
②漫画『クラスター爆弾 ラオスからのメッセージ』日本語版を1冊お届け致します!
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①お礼状をお送りします。
②漫画『クラスター爆弾 ラオスからのメッセージ』日本語版を1冊お届け致します!
③お名前を漫画の英語版の巻末に記載。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①お礼状をお送りします。
②漫画『クラスター爆弾 ラオスからのメッセージ』日本語版を1冊お届け致します!
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①お礼状をお送りします。
②漫画『クラスター爆弾 ラオスからのメッセージ』日本語版を1冊お届け致します!
③お名前を漫画の英語版の巻末に記載。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日












