クラスター爆弾の問題を知ってもらう漫画の英語版を製作したい
クラスター爆弾の問題を知ってもらう漫画の英語版を製作したい

支援総額

401,000

目標金額 350,000円

支援者
60人
募集終了日
2014年8月27日

    https://readyfor.jp/projects/bombies?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年08月25日 23:09

爆弾からつくるスプーン【あと48時間】

こんにちは。

 

テラ・ルネッサンスのアジア事業担当の江角です。

 

あと48時間となりました。


56名もの方のご支援をいただき、感謝の気持ちで一杯です。

 

今日は、シエンクアンにある一つの村をご紹介します。

シエンクアン県にあるナーピア村。

 

この村は、通称スプーン村と呼ばれています。

 

理由は、米軍が落とした爆弾の鉄くずを利用して、

スプーンを作っているからです。

鉄くずと言っても、その量は膨大です。

 

200万トン以上という量の爆弾が落とされたラオスでは、

爆弾に使われた金属が貴重な資源として再利用されているのです。

鉄くずを溶かして型に流し込み、

造っていく様子を村で見ることができます。

最近は、いろいろなアクセサリーやビールの蓋開けなど、いろいろ作っています。

 

でもそれが爆弾から作られていると言われなかったら、分からないかもしれません。

 

このスプーン、村で購入するより市場で買ったほうが安いです。

最後このプロジェクトもあと48時間となりましたが、

一人でも多くの方へラオスのシエンクアンの現状をお伝えいただければ、嬉しいです。

リターン

3,000


alt

①お礼状をお送りします。
②漫画『クラスター爆弾 ラオスからのメッセージ』日本語版を1冊お届け致します!

申込数
37
在庫数
制限なし

10,000


alt

①お礼状をお送りします。
②漫画『クラスター爆弾 ラオスからのメッセージ』日本語版を1冊お届け致します!
③お名前を漫画の英語版の巻末に記載。

申込数
24
在庫数
制限なし

3,000


alt

①お礼状をお送りします。
②漫画『クラスター爆弾 ラオスからのメッセージ』日本語版を1冊お届け致します!

申込数
37
在庫数
制限なし

10,000


alt

①お礼状をお送りします。
②漫画『クラスター爆弾 ラオスからのメッセージ』日本語版を1冊お届け致します!
③お名前を漫画の英語版の巻末に記載。

申込数
24
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る