
支援総額
5,619,000円
目標金額 4,300,000円
- 支援者
- 324人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
https://readyfor.jp/projects/bonbon_fukkonoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年10月30日 20:44
崩壊現場から保護した17匹の猫達と、今日の通院。
このクラファン期間中に保護した、
崩壊現場の17匹の猫達の様子ですが、
不妊手術はかかりつけの先生と日程の調整をして
体調の良好な子から行います。


保護時より目やに鼻水が出ている子は、
一匹ずつ病院で診察してもらっています。

人慣れしておらず、触らせてくれない子もいますので
移動前にストレスになりすぎないように
相談しながら通院を進めています。

毛にくっついているシラミの卵のカラは、
ブラシをゆっくりさせてくれる子は数えるほどですが、
だいぶ落ちてきてるような気がします。


※今日の写真は、待ち時間に、ボランティアさんが撮ってくださっていました。
ありがとうございました。
今日はこの子達の通院はお休みで、渡邉自宅の保護猫の通院でした。

昨年7月20日に飯舘村で保護したココちゃんです。
仲良しのちゃぼんと一緒に保護したココちゃんは、
2匹とも猫エイズ陽性で、
仲良しのままエイズ部屋で一緒に暮らしています。
元々は母猫と暮らしていましたが、
母猫が亡くなり高齢なこともあり保護となりました。

普段触れるような子ではないのですが、
調子が悪くなってからは触らせてくれるようになりました。
エイズの発症で黄疸がひどく、週に2度通院しています。

皮下点滴のあとは、ちょっとだけシャキッとします。

できるだけ、楽に過ごせるよう、
先生に相談しながら、寄り添っていきます。
リターン
3,000円+システム利用料

3,000円の応援コース
■お礼のメール
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

10,000円の応援コース
■お礼のメール
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

3,000円の応援コース
■お礼のメール
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

10,000円の応援コース
■お礼のメール
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人バードリサーチ
NPO法人動物愛護団体LYSTA
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
103%
- 現在
- 3,091,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
79%
- 現在
- 1,977,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
95%
- 現在
- 4,278,900円
- 寄付者
- 361人
- 残り
- 5時間

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人











