
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 307人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
【応援メッセージ#15】グラフィックデザイナー やまざきももこさん
★「書店 有給休暇」開店プロジェクトに関わっていただいている方や、これまでナカセコとお仕事をご一緒した方からいただいた応援コメントをご紹介していきます。
15回目は、書籍の装丁やロゴ、アパレルグッズ等の制作を中心に活動されていて、noteなどでセンスが光る創作マンガやエッセイマンガを発表されているグラフィックデザイナー/イラストレーター やまざきももこさんです。

***************************************************
お休みの日の予定が、「本屋に行く」っていいですよね。
しかも、有給取って行く本屋なんて、特別な日常って感じ。
私にとって本屋は、何も気にせず足取り軽く行ける場所です。
コロナ禍でどこにも行けなくなったとき、久しぶりに行った本屋さんが、ものすごく楽しかったのを覚えています。
かわいい装丁のものや興味のあるタイトルを見つけると、駆け寄るあの感じ。
いくつになっても、大好きです。
そして、本は一瞬で心に新しい風を吹かせる魔法のアイテム。
たった一行で、落ち込んでいた自分がパッと明るくなったり。
「書店 有給休暇」では、どんな魔法にかかるのかな? と、今からワクワクが止まりません!

そんな、ワクワクな本屋を作られるナカセコさんは、私の小さな世界に気がついてくれて、いつも優しい言葉をかけてくださいます。
その言葉に救われ、またがんばって作品作りをしようと思えるのです。
創作活動は、「見てくれている人がいる」というのが、何よりの原動力になるので、ナカセコさんの存在はとてもありがたく感謝しています。
好きなものが一緒ということもあり、話したいことがあると、ついナカセコさんのことを思い出して、連絡しちゃったりして。
人見知りで、なかなか自分から話しかけることができないタイプなのですが、ナカセコさんの親しみやすさに甘えて、すっかりお友達ぶってしまってすみません(笑)
会社を経営されていることはもちろん、その他にもラジオやいろいろなことに精力的に活動されているお姿には、いつも感銘を受けています。

桜が咲くころ、直接お会いして、あんなことやこんなことお話するのを楽しみにしてますね!
「書店 有給休暇」は、自分だけの大切な場所。
でも、誰かに話したくなるような、 一人ひとりの物語が生まれる素敵な場所になると思います。
みなさん、スケジュールに「有給」の予定いれましょう⌒☆


▼プロフィール
グラフィックデザイナー/イラストレーター やまざきももこ
書籍の装丁やロゴ、アパレルグッズ等の制作を中心に活動。
「note創作大賞2022」入賞
リターン
3,000円+システム利用料

シンプル応援プラン3000
・お礼メール
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
4,000円+システム利用料

「読める珈琲」ウイークリーセットプラン
・お礼メール
・ウイークリー珈琲7個セット(1ドリップカフェインレス珈琲)
珈琲にまつわるオリジナルショートストーリー1本と1パックごとに動物からの楽しいひとことがついてきます。
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
・有給休暇ステッカー
※画像はイメージ(違うデザイン)です。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

シンプル応援プラン3000
・お礼メール
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
4,000円+システム利用料

「読める珈琲」ウイークリーセットプラン
・お礼メール
・ウイークリー珈琲7個セット(1ドリップカフェインレス珈琲)
珈琲にまつわるオリジナルショートストーリー1本と1パックごとに動物からの楽しいひとことがついてきます。
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
・有給休暇ステッカー
※画像はイメージ(違うデザイン)です。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年7月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 10日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日











