東京都国立市に有給休暇の日に行きたくなる本屋をオープンしたい。

支援総額

2,426,000

目標金額 2,000,000円

支援者
307人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/book-youkyu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月05日 09:00

【応援メッセージ#28】ヨーミーコーヒー店主 カワジリハナミさん

 

★「書店 有給休暇」開店プロジェクトに関わっていただいている方や、これまでナカセコとお仕事をご一緒した方からいただいた応援コメントをご紹介していきます。

 

28回目は、これまでに「働く女性のためのキャンドルナイト読書会」で、カフェインレス珈琲をサーブ。いしいあやさんによるリターン紹介「読める珈琲」コラムにも登場した、キッチンカーのコーヒースタンドを運営されている、ヨーミーコーヒー店主 カワジリハナミさんです。

 

***************************************************

初めまして。ヨーミーコーヒーの、ハナミと申します。

 

母・ヨウコとともに、キッチンカーでコーヒースタンドを運営しています。

 

とは言っても、キッチンカーだけではなく、フリーのライター・エディターとして活動する傍ら、母の料理教室のアシスタントや暮らしについてのラジオ配信もするなど、落ち着きなく動き回っています。

 

そんな私ですが、ナカセコさんと初めてお会いしたのは、ニジノ絵本屋さんでの「キャンドルナイト読書会」イベントでした。

 

 

ヨーミーコーヒーは、子どもから大人まで安心して楽しめる、体に優しいカフェインレスコーヒーを取り扱っているお店。

 

このイベントは、夜の開催ということもあり、時間帯を気にせずに飲むことができる、カフェインレスコーヒーを参加者のみなさんに提供させていただいたのです。

 

読書会では、「昔から好きな本」について紹介し合いました。

 

もちろん、初めましての方もたくさんいる中、ナカセコさんはテキパキと会を進行しつつも、参加者の方の言葉を受け取り、みんなでじっくり咀嚼する時間を、上手に作り出していたように感じました。

 

 

何よりも運営側にいた私が、

 

「あぁ、自分の好きなことで、人を喜ばせたり、人の心を軽くできたりするってやっぱりいいなぁ。ナカセコさん素敵やなぁ。」

 

と、思ったのを、よく覚えています(笑)

 

会が終わった後、InstagramのDMで、

 

「ナカセコさんのように、生き生きと楽しく仕事をしていたいです!」

と、メッセージを送りました(笑)

 

そんな具合に、社会に出て、すぐに思いと勢いだけでキッチンカー運営を初めて、不安でいっぱいだった私に、ナカセコさんはとても勇気をくれる存在でした。

 

そして、それは今も同じで、

やりたいことを、信じて実行し続けながら、挑戦する心も忘れない。

 

その姿にまた、今の自分も背中を押された気がします。

 

 

「書店 有給休暇」がオープンする国立市は、学生や働く若い方も多い街と聞きました。

 

私は、20代序盤にナカセコさんと出会ったので、その年代の目線で「書店 有給休暇」を応援(おすすめ!?)したいと思います。

 

20代って、なんだかいろんなことに対して、急に真剣に向き合わなきゃいけなくて、混乱したりモヤモヤしたりすることも多い年代ですよね。

 

あのときの私のように、自分の思いに従って新しいことを初めたけど、不安でいっぱいな人や、やりたいことを行動に移す勇気がないよ~という人。

 

そういう気持ちは、一体どこで発散すればいいのか、意外と分からないものです。

 

 

でも、もしかしたら「書店 有給休暇」は、その思いを発散できる場所になるかもしれない、と思いました。

 

本と珈琲と、落ち着く空間。

それだけで、心が整理されるかもしれません。

 

ヒントとなるような言葉が、たまたま手にとった本のどこかに隠れているかもしれません。

 

人生の先輩・ナカセコさんがあなたの思いを受け止め、素敵な言葉をくれるかもしれません。

 

「何者かでなければいけない」

「何かをしなきゃいけない」

「目的がないといけない」

 

そういう時間から開放されて、誰にもジャッジされない場所。

それが、「書店 有給休暇」なんじゃないかな、と思います。

 

ふらっと入れるけど、深く関われる。

そういう場所が、近くにある喜びはとても大きいです。

 

 

特にいろいろなモヤっと!を抱える、若い世代のみなさま(笑)。

 

偉大な人生の先輩方が残した書や、好きなことに全力で取り組むナカセコさんは、きっと素敵なヒントをくれるはず。

 

そんな場所ができて、羨ましいなぁ。

とはいえ、私もまだまだ迷える20代後半です。

 

ふら~っと入って、ヘラヘラ喋って、ボーッと本を読み、心ふわふわになって「書店 有給休暇」を後にする。

 

そんな日が来るのが、とても楽しみです♫

 

▼プロフィール

キッチンカーコーヒースタンド ヨーミーコーヒー店主 カワジリハナミ

 

2019年にデカフェコーヒーを提供するキッチンカーコーヒースタンドをスタート。2020年からは夢だった雑誌編集者の仕事をしながら2足の草鞋で奮闘。2023年結婚を機に、フリーランスのライター・エディターに転身。暮らしについてのラジオ番組配信や母・ヨウコが運営する料理教室のアシスタントなど、好きなことを好きなようにやっている。

 

ヨーミーコーヒーの情報、Instagram、ラジオ配信などについてはこちら

 

リターン

3,000+システム利用料


シンプル応援プラン3000

シンプル応援プラン3000

・お礼メール
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
※画像はイメージです。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

4,000+システム利用料


「読める珈琲」ウイークリーセットプラン

「読める珈琲」ウイークリーセットプラン

・お礼メール
・ウイークリー珈琲7個セット(1ドリップカフェインレス珈琲)
珈琲にまつわるオリジナルショートストーリー1本と1パックごとに動物からの楽しいひとことがついてきます。
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
・有給休暇ステッカー
※画像はイメージ(違うデザイン)です。

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


シンプル応援プラン3000

シンプル応援プラン3000

・お礼メール
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
※画像はイメージです。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

4,000+システム利用料


「読める珈琲」ウイークリーセットプラン

「読める珈琲」ウイークリーセットプラン

・お礼メール
・ウイークリー珈琲7個セット(1ドリップカフェインレス珈琲)
珈琲にまつわるオリジナルショートストーリー1本と1パックごとに動物からの楽しいひとことがついてきます。
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
・有給休暇ステッカー
※画像はイメージ(違うデザイン)です。

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年7月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る