学校図書館アドバイザーを北海道のどこにでも無償派遣します
学校図書館アドバイザーを北海道のどこにでも無償派遣します

支援総額

820,000

目標金額 800,000円

支援者
65人
募集終了日
2024年2月9日

    https://readyfor.jp/projects/booksharing_advisor?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月30日 18:02

本日は道東へ

本日は午前5時半に札幌の自宅を出発し、学校図書館アドバイザー&子ども読書活動推進計画の策定委員会会議(いよいよ最終回)で道東へ。

 

美唄インターあたりでホワイトアウトになりかけ「あああー、またしても」と悲鳴をあげかけたのですが、すぐに小降りに。名寄あたりでは抜けるような美しい青空となりました。

 

北海道ってやっぱりいいな~。

 

一昨年の冬の初め頃に「閉校するA小学校の学校図書すべての行き先(および廃棄)を決める」という超ハードなサポートを3日間かけて実施したのですが、そのメインとなる行き先のB小学校の学校図書館の状況を見にいきました。 

もうびっくりです。以前とは別物でしょ、というぐらい充実した学校図書館になっていました。担当の先生に聞くと「A小学校から回ってくる本をきちんと使えるようにしよう、ということで夏休みの最初の一週間、ほとんどの先生が参加して学校図書館づくりをしたんですよ」とのこと。

3日間のハードワークが報われました。

 

先生と子どもたちがタイルカーペットに座って、本を読みながら「先生に向いている職業を教えてあげるから質問に答えてください~」「いや、もう先生が仕事だから」と和気あいあいと過ごしていました。

 

さあ、会議もがんばるぞー。いよいよ総仕上げです。プロジェクト名は荒井が提案して採用された「みんなの読書活動推進計画」です。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝状とニューズレターをお送りします

①感謝状(書面を郵送いたします) 
②活動をご報告するニューズレター(書面を郵送いたします)

申込数
15
在庫数
185
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


感謝状とニューズレターとトートバッグをお送りします

感謝状とニューズレターとトートバッグをお送りします

①感謝状(書面を郵送いたします) 
②活動報をご報告するニューズレター(書面を郵送いたします) 
③絵本が10冊以上入る大型のオリジナルトートバッグ

申込数
13
在庫数
86
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝状とニューズレターをお送りします

①感謝状(書面を郵送いたします) 
②活動をご報告するニューズレター(書面を郵送いたします)

申込数
15
在庫数
185
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


感謝状とニューズレターとトートバッグをお送りします

感謝状とニューズレターとトートバッグをお送りします

①感謝状(書面を郵送いたします) 
②活動報をご報告するニューズレター(書面を郵送いたします) 
③絵本が10冊以上入る大型のオリジナルトートバッグ

申込数
13
在庫数
86
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る