
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2018年8月20日
学生ボランティアからの活動レポート NO.28
西日本豪雨災害、学生ボランティア活動レポート
学校名:日本赤十字九州国際看護大学
学年:3年
活動日:8月23日、24日
場所:愛媛県宇和島市吉田町
活動レポート
▪️現地の写真



1日目は、台風の影響もあり実際に活動することはできませんでした。被害状況を視察する中で、みかん畑の被害の大きさ、この町が復旧するのにかかる時間はとても長いと感じました。視察の他にも、台風の時だからこそ、「雨のときにできること」と「地元帰ってできること」を全員で考える時間を取りました。一人だけでは、ただの想像や思いで終わってしまうことを誰かと共有することで行動に繋がります。宇和島の良いところを見つけたいと話したことで、宇和島の皆さんの温もりや自然の優しさに触れることが出来ました。良さを踏まえて福岡に戻りSNSで発信することもできました。
2日目は、雨も引き午前中に納屋の土砂だしを行いました。「みかんが大好きだから、この年になってもみかんやりよるんよ。命があるだけ幸せ。」と納屋の所有者の方が伝えてくれました。納屋の土砂出しは完璧には終わりませんでしたが今後も継続していくそうです。一人ひとりの人生が生きる場所に今回の災害が起きたことを感じました。
▪️具体的な活動内容
1、納屋の土砂出し
納屋に入り込んだ土砂をスコップを使い外に出していきました。
また、汚れたものの中で必要なものと捨てるものに分ける作業を行いました。
2、看板の塗装
がんばろうと書いた看板を作成して、そのニス塗りを行いました。
塗装がはがれないようにしました。
▪️現地に行きどんな発見、学びがあったのか?
みかんの木一本一本にもそこには誰かの人生があるということを学びました。また、一人の力は小さくてもその力が集まれば大きな力となり得ることを学びました。
▪️一番印象的だったことは?
甚大な被害の割に入っている支援者の数の少なさと宇和島の報道の少なさが目立ちました。そして、まだまだこれからも多くの人の力が必要になるくらいに、みかん畑の被害は至る所で多発しています。
▪️自由記述(感想、伝えたい思いなど。)
まだまだ多くの力が必要だと感じまた9月に宇和島に行きます。自分の見たことを発信して一緒に行ってくれる仲間を見つけます。そして、次行く時は観光も行い、愛媛や宇和島の良いところを友人たちに伝えられたらと思います。
▪️クラウドファンディング支援者へ一言
行きたいと思っても一歩前に踏み出すためには、少し勇気が必要です。支援して頂けることで学生が勇気をだし、経験することが出来ています。心から感謝いたします。
リターン
5,000円

【5,000円】1人の学生ボランティアを派遣!
支援いただいた金額が、1人の学生ボランティアに支給されます。
後日感謝の気持ちをこめて、支援した学生による写真付きの活動レポートを、メールにて送らせていただきます。
※全額学生ボランティアにお渡しします。本クラウドファンディングの手数料、学生への振り込み手数料は、㈱ボーダレス・ジャパンが負担します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【10,000円】2人の学生ボランティアを派遣!
支援いただいた金額が、2人の学生ボランティアに支給されます。
後日感謝の気持ちをこめて、支援した学生による写真付きの活動レポートを、メールにて送らせていただきます。
※全額学生ボランティアにお渡しします。本クラウドファンディングの手数料、学生への振り込み手数料は、㈱ボーダレス・ジャパンが負担します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【5,000円】1人の学生ボランティアを派遣!
支援いただいた金額が、1人の学生ボランティアに支給されます。
後日感謝の気持ちをこめて、支援した学生による写真付きの活動レポートを、メールにて送らせていただきます。
※全額学生ボランティアにお渡しします。本クラウドファンディングの手数料、学生への振り込み手数料は、㈱ボーダレス・ジャパンが負担します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【10,000円】2人の学生ボランティアを派遣!
支援いただいた金額が、2人の学生ボランティアに支給されます。
後日感謝の気持ちをこめて、支援した学生による写真付きの活動レポートを、メールにて送らせていただきます。
※全額学生ボランティアにお渡しします。本クラウドファンディングの手数料、学生への振り込み手数料は、㈱ボーダレス・ジャパンが負担します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2018年9月

伝統を繋ぐ!長崎市 KOGAKURA バスケ 全国の舞台に支援を!
- 現在
- 570,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 35日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
名古屋次世代社長連合 ドキドキキッチンカー大作戦!
- 支援総額
- 1,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29

子どもや高齢者の虐待、いじめの徹底したケア
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/21

ピザ窯に小屋をつくり天気に左右されずピザパーティがやりたい!
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/19

定番の再構築、日本製プロが本気で作る愛情たっぷりの育てる服 02
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 4/30
愛犬クゥがリンパ腫に、抗がん剤の治療費をご支援おねがい致します。
- 支援総額
- 1,013,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 4/6

農園に泊まろう!さすてな農園伊自良庵のリノベ―ト計画
- 支援総額
- 385,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/7

悪性リンパ腫と診断され治療中の4歳こむぎを助けてください!
- 支援総額
- 919,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 10/31










