再度のお願い
ボトムアップチャンネルの賛助会員募集キャンペーンは明日までです!不躾ながらご支援いただければ幸いです。 https://syncable.biz/campaign/6068/
もっと見る
支援総額
目標金額 1,200,000円
ボトムアップチャンネルの賛助会員募集キャンペーンは明日までです!不躾ながらご支援いただければ幸いです。 https://syncable.biz/campaign/6068/
もっと見る先だっては、ボトムアップチャンネル新サイトの設立にご協力いただきありがとうございました。おかげさまで、新HPを発表することができました。まずは近況のお知らせですが、4月に組織改変を…
もっと見る提案型報道チャンネルBottom Up! (s) https://www.bottom-up-ch.com にて、 「20220325 都立・公社病院独法化議案可決/市民から怒りの…
もっと見る提案型報道チャンネル Bottom Up! (s) https://www.bottom-up-ch.com に「悪質『引き出し屋』/労働組合が追及」をアップロードいたしました。…
もっと見る昨年より、本田宏医師と共同で医療関係のニュースをお送りしましたが、この度医療界を揺るがす「病院の独法化と再編統合」に関して、短編映画「公的医療はどこへ行く」を製作することになりまし…
もっと見るBottom uP! プロデューサー遠藤大輔が、東海第二原発に関して、東京新聞から取材を受けました。 web版はこちら→https://www.tokyo-np.co.jp/tag…
もっと見る提案型報道チャンネル Bottom Up! (s) https://www.bottom-up-ch.com に以下2本の動画を掲載しました。 「20220311 原発もう止めて!…
もっと見る提案型報道チャンネルBottom Up!(S) https://www.bottom-up-ch.com にて 20220307「ウクライナ侵攻に反対/全国で市民が訴え」を アップ…
もっと見る提案型報道チャンネルBottom Up! (s) https://www.bottom-up-ch.com に 「家庭内感染を防ぐには?専門家がマニュアルを作成」 をアップロードし…
もっと見る「20220127 原発事故・健康被害訴え/311子ども甲状腺がん裁判提訴」 をボトムアップ!(s)にアップロードしました。 https://www.bottom-up-ch.co…
もっと見る「有料会員権」の入ったリターンをお申し込みいただいた方々へ、会員専用ページのパスワードをお送りしました。万が一、届いていない場合は、こちらまでご連絡下さい→bottomup.ch@…
もっと見る「20220114 メガネストアーで不当な懲戒・組合員が集団訴訟へ」を、ボトムアップ(s)にアップロードしました。 https://www.bottom-up-ch.com You…
もっと見る20220112「100回目の東電交渉・福島第一原発は今」をアップロードしました。 https://www.bottom-up-ch.com/ YouTube版はこちら↓
もっと見る皆様、あけましておめでとうございます。新年早々、ボトムアップ(s)が一時的に閉鎖しましたが、昨日回復いたしました。ご迷惑をおかけしてもうしわけございません。また、1月4日付けで、β…
もっと見るボトムアップ(s)はサーバートラブルのため、現在アクセスができません。 急ぎ復旧作業を行っています。恐れ入りますが、しばらくの間、ご不便をおかけします。復旧時には再度お知らせいたし…
もっと見る「20211230 年越し大人食堂2022・都内で開催」を ボトムアップ!(s) にアップロードしました。 https://www.bottom-up-ch.com YouTube…
もっと見る2021年12月28日 β!NEWS「トヨタEV推進の一方で大気汚染公害調停不調」を ボトムアップ(s)にアップロードしました。 https://www.bottom-up-ch.…
もっと見る20211217「年越し支援・コロナ被害相談会開設」を 提案型報道チャンネルBottom Up! (s) https://www.bottom-up-ch.com および You …
もっと見る本日、会員専用ページのパスワードをご案内するメールを、有料会員権付きリターンをお申し込みいただいた方の全員にお送りいたしました。しかし、「メールアドレスが見つからない」というエラー…
もっと見るβ!NEWS 「20211212 飲食店正社員のためのホットライン」を 提案型報道チャンネルBottom Up! (s) https://www.bottom-up-ch.com/…
もっと見る「東海第二原発再稼動/全国一斉反対行動」を 提案型報道チャンネルBottom Up! (s) https://www.bottom-up-ch.com/およびYouTubeにて公開…
もっと見る「『社会的共通資本』崩壊!?/都立病院独法化」 独法化は医療従事者や病院経営者だけの問題ではありません。何よりも市民の医療へのアクセシビリティを左右する問題です。どうぞご覧ください…
もっと見る行動主催者が、只今ツイッターデモ開催中です。ハッシュタグ「#三菱重工はインドネシアへ護衛艦を輸出しないで」を付けて、ご参加ください。
もっと見る会員募集開始にあたり、会員専用ページを作りました。ここでは、会員の方が有料コンテンツを無料で視聴することができます。クラウドファンディングのリターンとして会員権を持っている方には、…
もっと見るTHE FLIPSIDE 衆院選2021 スペシャルのもう1本「未来を守りたい-気候変動と若者たち-」を、公開しました。石炭火力発電所建設を前に横須賀の若者たちは!? ぜひご覧くだ…
もっと見るTHE FLIPSIDE 衆院選2021スペシャル「コロナと医療崩壊ー人災としてのパンでミックー」をボトムアップ!(S)にアップロードいたしました。YOUTUBE版での拡散にもご協…
もっと見るβ! NEWS「コロナ禍でも採算優先・都立病院独法化」アップロードしました。 まずは、YOUTUBE版の拡散にご協力いただけますと幸いです。ご視聴はBottom UP! (S)から…
もっと見るウェビナー企画「激論!本田宏」第3回「コロナと医療政策」を22日(水)20:00より配信します。後追いリンク付なので、当日のご都合が合わなくても、後日視聴することができます。議論に…
もっと見るいよいよ本当にカウントダウンです。学生さんや子育て世代の方もも参加していました。 https://youtu.be/xuqH5oen7L0
もっと見るYOUTUBEは今、コロナ関係、特にワクチンや経口薬イベルメクチン等の話題を扱った動画を「WHO、厚生労働省の方針に合わない」としてデマ扱いし、次々と削除しています。これは決して社…
もっと見る【拡散・シェア希望】 「β! NEWS」アップロードのお知らせです。本田宏先生とのウェビナー企画で、じっくりと取材してきたコロナ問題。この間の政府の対応に大変腹が立ったのと、医療現…
もっと見る大人気!「闘う外科医」こと本田宏医師の講演と、ビデオジャーナリスト・遠藤大輔(MSO)による撮り下ろし映像で送る、ウェビナー版報道番組のシリーズです。マスメディアではわからない医療…
もっと見る本日お知らせした18日(日)のイベント「原発事故避難の現実」のリンクが切れておりましたので、お申し込みリンク情報のみ再度お知らせします。http://f-ibaraki-tokai…
もっと見る18日(日)13:30より、茨城県「ともいきの郷」から生中継します。東海第二差止訴訟第一審は原告勝訴となりましたが、被告は即日控訴。判決は確定せず、日本原電は来年9月以降にも試運転…
もっと見る「闘う勤務医」本田宏医師と医療取材に長けたビデオジャーナリスト・遠藤大輔(MSO)がタッグを組んで送る報道番組です。第1回~第3回は、テレビ報道ではわからない、コロナ問題の本質を、…
もっと見るURL:https://www.bottom-up-ch.com クラウドファンディングにご協力いただいた方々へのお知らせです。 大変お待たせいたしましたが、「提案型報道チャンネル…
もっと見るYOUTUBE版にて、本日正午にプレミア公開です。 下の表題をクリックして、ぜひご覧ください。 FLIPSIDE ニッポンの裏側。 「忍び寄るカジノの足音 -民意は反映されるのか-…
もっと見る皆様、先だっては多大なご支援をありがとうございました。クラウドファンディング終了後も、多々の共同制作・業務委託のお声がけがあり、「ボトムアップ!」プロジェクトの準備がやや遅れていま…
もっと見る「今後の計画を次回の新着情報に」とお伝えしましたが、ちょっと割り込みで、「Bottom Up Channel (β)」のほうの更新情報をお伝えします。 昨日撮った記者会見です。長尺…
もっと見る2021年4月19日、本プロジェクトは無事に目標金額を達成、成立いたしました。ご支援いただいた皆様、最後の最後まで呼びかけにご奮闘いただいた皆様、本当にありがとうございました。本プ…
もっと見るおかげさまをもちまして、只今、目標金額を達成いたしました!ご支援いただいた皆様のお志が無駄にならずに済んで、とりあえず一安心です。ご支援や拡散を頂いた皆様に心より御礼申し上げます。…
もっと見る前回述べたような、ライフヒストリー的なヒアリングは、もちろん同時録画している場合はインタビューとして使える。と同時に、具体的な映像場面(イストワール)のアイデアのもととも言える。た…
もっと見る私にとっての取材の根幹は、ヒアリングにある。インタビューを兼ねる場合もあるが、基本的にはプロット(あらすじ)を構想するための事前取材だ。 民放のテレビディレクターの多くは、事前取材…
もっと見る社会問題の当事者がその被害を訴える国賠訴訟等で、よく出される敗訴判決文のパターンがある。分厚い判決文で9割以上原告の訴えを認めながら、最後に「しかしながら、社会的通念に照らして著し…
もっと見る明日は、新宿スモンセンターよりウェビナー+YOUTUBEを通じて、映像リポートの最新作「青い空を未来(あした)へ -コロナを越えて/ぜん息患者のたたかい-」(36分)の上映と、当事…
もっと見る映像作品とはなんだろう。上図は最新作「青い空を未来へ」のパッケージだが、この物体としてのDVDが果たして作品なのか。もちろん違う。映像は、上映されて初めて完結するメッセージであり、…
もっと見る最近のビデオカメラには、手振れ補正機能が必ず入っている。パナソニック、キヤノンなどは、画素数が増えたことを利用した電子補正。これに対して、ソニーはレンズそのものを動かす「空間手振れ…
もっと見る感極まるとは、まさにこのこと。映像リポートの企画制作、上映会から署名活動にも協力してきた私としても、最高の一瞬でした。 YOUTUBE版はこちらです。https://youtu.b…
もっと見る私はときどき「カメラマン」と呼ばれるが、それは時に正しく、時に誤りである。何らかの依頼を受けて、撮影記録のみを担当する場合はカメラマンだが、企画制作を行う場合は「カメラマン+ディレ…
もっと見る【告知】次回ウェビナー企画開催 THE 報道LIVE! #2 東海第二原発 運転差止訴訟第一審判決! 現場から配信します! 第2回は、東海第二原発運転延長を描いたドキュメンタリー…
もっと見る5,000円

■お礼のメール
■「ボトムアップ!」の有料会員権(有効期間 6ヶ月)をお渡しします。
※個人の場合、会員特典とニュースへの提案ができます。
※「ボトムアップ!」の申し込み方法及びニュースへの提案方法は達成後に別途メールでお知らせいたします。
5,000円

■お礼のメール(PDF)
■動画素材のキャプチャ画像(1種類)と遠藤大輔の取材コメントをお送りします。
※10種類ありますので、複数ご支援いただいた方には異なる種類の「画像+コメント」をお送りします。
※種類は選べませんので予めご了承ください。
※上の画像はフランスのビュジェ原発です。
5,000円

■お礼のメール
■「ボトムアップ!」の有料会員権(有効期間 6ヶ月)をお渡しします。
※個人の場合、会員特典とニュースへの提案ができます。
※「ボトムアップ!」の申し込み方法及びニュースへの提案方法は達成後に別途メールでお知らせいたします。
5,000円

■お礼のメール(PDF)
■動画素材のキャプチャ画像(1種類)と遠藤大輔の取材コメントをお送りします。
※10種類ありますので、複数ご支援いただいた方には異なる種類の「画像+コメント」をお送りします。
※種類は選べませんので予めご了承ください。
※上の画像はフランスのビュジェ原発です。


#医療・福祉




