このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
3月にテキサス州に行って来ます!?
先般よりお伝えしている「九七式中戦車」の里帰り交渉が、諸所の事情が重なって急加速しています!これは凄い事になるかもしれませんし、一気に急ブレーキが掛かって困った事態になることも予測され、緊張感が半端ではない状況が続いています。
まだまだ里帰り実現までには超えなくてはならないハードルは多いですが、やっとみなさまに公表できる段階まで辿り着きました。
ご説明動画を製作いたしましたので、まずはご笑覧頂きたいと存じます。
*動画内容の文言に一部修正が必要との指摘があり再編集しました。動画修正に内容は軽微なもので、計画への影響はございません。2024.2.15追記
今後、数回に渡り米国テキサス州へNPOスタッフを派遣、調整が必要な案件となっておりますので、一人でも多くの方からのご支援により、この九七式中戦車(新砲塔チハ)の里帰りを実現させたいと考えております。
この動画並びに支援要請情報の拡散へご協力をお願い致します。
実行者:小林 雅彦
コース
500円 / 月

毎月500円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
1,000円 / 月

毎月1000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
2,000円 / 月

毎月2000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告メール配信します
5,000円 / 月

毎月5000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
10,000円 / 月

毎月10000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
30,000円 / 月

毎月30000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
50,000円 / 月

毎月50000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人















