このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
九州大学様よりエンジンを寄贈頂きました!
現在進行中の九五式軽戦車改造ブルドーザー修復計画の告知活動のため、全国各地へ案内チラシの設置をお願いしております。
その流れの中で、今期で閉鎖となる教材倉庫に古い陸軍エンジンがあり「3月6日に鉄くず業者に引渡しとなるが、防衛技術博物館に展示するなら差し上げます。」との情報に接し、福岡県までトラックで往復2000km、26時間の旅に出ました!

到着して拝見するまでは半信半疑でしたが、紛れもなく九五式軽戦車搭載の空冷ディーゼルA6120VD型エンジンでした♪
残念ながら噴射ポンプをはじめとする補器類は欠損していますが、大学院の教材だけあって程度は抜群!すぐにでも火が入りそうな状態に興奮冷めやらぬまま御殿場へ持ち帰りました。
数年前に散々インターネットで情報を探しても、全くヒットしなかった伏兵の如きエンジンですが、人との繋がりでこうやって集まって来てくれることに驚くと共に感謝でいっぱいです。
今回のエンジン入手にご尽力頂いた、大戦機修復家の中村様、大刀洗平和記念館の学芸員様、そして九州大学工学部のT准教授に改めて御礼申し上げます。
改めてクラファンの凄さを実感しております。現在進行中のプロジェクトへの応援宜しくお願い致します。
https://readyfor.jp/projects/type95HA-GOdozer
実行者:小林 雅彦
コース
500円 / 月

毎月500円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
1,000円 / 月

毎月1000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
2,000円 / 月

毎月2000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告メール配信します
5,000円 / 月

毎月5000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
10,000円 / 月

毎月10000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
30,000円 / 月

毎月30000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
50,000円 / 月

毎月50000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,977,000円
- 支援者
- 6,392人
- 残り
- 31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

さくらねこTNR活動で大阪 梅田を世界一猫に優しい歓楽街に!
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 10/23

未来の子供達の為に安心安全な調理器具でお料理を作りたい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 7/26
猫砂やグッズを買って保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 520,610円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 9/30

都心に根付いた、岡山県からの野菜を届ける八百屋を継続したい!
- 支援総額
- 164,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/25
一陽来復!茨木麦音フェストの継続にご支援を!!
- 支援総額
- 1,781,500円
- 支援者
- 507人
- 終了日
- 8/12













