このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
あけましておめでとうございます(^^♪

おかげさまでマンスリーサポーター様が360人となり、第一目標の400名まであと一歩という素晴らしい年明けを迎えました。
まだまだ油断は出来ませんが、「九七式中戦車改(新砲塔チハ)」が里帰りした後、概ね今年の秋ごろまでは分解調査と資料収集を行いながら修復計画を策定する予定です。特に欠損の激しい運転席回り(戦闘室前方)の内部総部品や操向装置関連のレバーやリンケージは、国内に参考となる現物が無い以上、米国や豪州、ロシアといった海外の博物館にお願いして採寸、復元製作(リバースエンジニアリング)するしか方法がありません。
幸いにして米国や豪州、ロシアには同好の士が居り、全面的に協力を得られる予定です。しかし調査のための渡航費や実務作業費、制作費は必要となります。これらの費用は現在行われてる里帰り費用のクラウドファンディングとは別途、こちらのマンスリーサポートでご支援いただく予定です。
繰り返しになりますが、修復業の帰還や規模が未定ですから、数年かけてコツコツ作業を進める外に方法がありません。逆に言えば、この修復プロジェクトが成功すれば実現するかどうかは別として土浦の武器学校に展示されている「三式中戦車」の修復見積もりが可能となるわけです。
まずは里帰り実現までに400人、年内に800人のマンスリーサポーター様のご支援をいただくことを目標にがんばって参ります!どうぞ本年もご支援と応援をよろしくお願いいたします。
実行者:小林 雅彦
コース
500円 / 月

毎月500円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
1,000円 / 月

毎月1000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
2,000円 / 月

毎月2000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告メール配信します
5,000円 / 月

毎月5000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
10,000円 / 月

毎月10000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
30,000円 / 月

毎月30000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
50,000円 / 月

毎月50000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

保護猫シェルター兼譲渡型ハワイアン猫カフェをオープンさせたい
- 支援総額
- 4,272,000円
- 支援者
- 222人
- 終了日
- 12/21

歯科医療の超音波診断が広く実施される未来を、一緒に目指しませんか?
- 寄付総額
- 5,553,000円
- 寄付者
- 214人
- 終了日
- 4/28
吹田の飲食店を応援しよう!飲食店応援プロジェクト #みらい飯
- 支援総額
- 3,362,000円
- 支援者
- 282人
- 終了日
- 6/26

高野山七辨天の一つ、1200年を超える歴史ある圓山辨天を維持したい
- 支援総額
- 5,235,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 4/28

ママ、パパが元気になる!気軽に来れる子育てひろばを作りたい!!
- 支援総額
- 430,500円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/29

滋賀県と共に成長する!FC BASARA甲賀レディースの挑戦!
- 支援総額
- 2,714,000円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 1/31

アートが世界の子どもをつなぐ!大賞受賞者を日本へ招待!
- 寄付総額
- 552,000円
- 寄付者
- 100人
- 終了日
- 6/2
















