石巻からミャンマーへの恩送り、命の大切さを知る講演会を開催!

支援総額

215,000

目標金額 200,000円

支援者
23人
募集終了日
2018年4月20日

    https://readyfor.jp/projects/bremen0323?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月07日 17:47

第1回放課後子ども教室は「豆乳マフィン」づくりです。

今日は公民館で今年度最初の「放課後こども教室」を行いました。先生はランランフィシカントと言うベーグルのお店を開いている春日美千代さん。お子さんと一緒に来て教えて下さいました。美千代さんのお住まいは雄勝。ご自宅は津波に流され7年たってもまだ、自宅の再建はかなわず仮設住宅にお住まいです。でも、そんな境遇に負けてはいません。雄勝と言う地区をより良い地区にするために日夜ご活躍です。前を見る力!それはどこの国でも同じく必要な力です。若くても頑張る彼女に尊敬の念を覚えます。日本で頑張る人もすごい!ミャンマーで頑張る人もすごい!石巻とミャンマーが講演を通してつながることを望んでいます。

リターン

3,000


感謝のお気持ち

感謝のお気持ち

感謝の気持ちを込めて、サンクスレターをお送りいたします。

申込数
5
在庫数
15
発送完了予定月
2018年8月

5,000


笑顔の鶴

笑顔の鶴

・サンクスレター
・女川の女性たちが復興を目指して折った「笑顔の鶴」

申込数
8
在庫数
2
発送完了予定月
2018年8月

3,000


感謝のお気持ち

感謝のお気持ち

感謝の気持ちを込めて、サンクスレターをお送りいたします。

申込数
5
在庫数
15
発送完了予定月
2018年8月

5,000


笑顔の鶴

笑顔の鶴

・サンクスレター
・女川の女性たちが復興を目指して折った「笑顔の鶴」

申込数
8
在庫数
2
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る