
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2015年9月18日
♪主催者メッセージ♬ みなさんの力を貸してください
一般社団法人MILA/ぶんぶんの時間の黒子・遠藤みどりといいます。大谷峯子さんが夏休みなので、今回は私が「ぶんぶんの時間」について書いてみたいと思います。
わたしが「ぶんぶんの時間」を大谷峯子さんとはじめたきっかけは、当時5年生の息子を見ていて、幼児の頃はおはなしを書いたり、絵を描くことを楽しんでいたのに、小学校の年次が進むうちに、自由に創作することがどんどん嫌いになっていく、こういう状況に危機を感じ何とかしたいと思ったからです。
その理由として、「母親と子ども、教師と子どもの関係に何か問題があるのでは?」と思い、知人の大谷さんとおしゃべりをするなかで、この気持ちを話しました。
すると、大谷さんは「私はこどもに文章を書く楽しさを知ってもらいたい、とずーっと思っていた」とのこと。
そして、とんとんと話が進み、「ぶんぶんの時間」が生まれました。
「ぶんぶんの時間」には、母親、教師から離れ、こどもたちが心の底から自由になる時間、そして自信を持てる“時間”をプレゼントしたいという思いを込めて、名称の中に「時間」を入れています。
その成果は、こどもたちの行動の随所に現れています。忘れられない光景があります。
ある女の子は、部屋に入るなり靴下を脱ぎました。解放した~いという気持ちが即伝わってきました。
こんなこともありました。最初、全く誰とも話さなかった男の子が、大谷さんが出来上がった彼の本を読みだすと、周りのこどもたちの目が彼に対して尊敬の目に変わりました。みんなが彼の周りに集まりだすと彼は、しゃべりだしたのです。その時の自信にあふれた顔が忘れられません。
あれから、4年、経営的には難しい状況は続いていますが
続けて来られたのは、こうした参加するこどもたちの真剣な顔と笑顔、そして作品のおかげです。
そして今、日本中の方に「ぶんぶんの時間」を知ってもらいたいと強く思うようになりました。
この活動をもっと多くのこどもに知ってもらい、体験してほしい。
大谷峯子の、こどもたちへの接し方。こどもを信じ、何も教えないという“力”を大人たちに知ってもらいたい。
社会貢献というと、海外の困っているこどもや女性、国内の被災者支援に注目が集まります、確かに手をすぐ差し伸べるべきことだと思いますが、
私は、最近の日本人のこどもも同じように危機だと強く感じています。
テレビなどから頻繁に流れる親子の事件や友達同士のトラブル、成長できない大人が起こす事件は、心が痛みます。
微力ですが「ぶんぶんの時間」は、未来を創る日本のこどもたちの成長に、少しでも力になりたいと思っています。
どうか、「ぶんぶんの時間」の活動にみなさんの力を貸してください。応援してください。
「ぶんぶんの時間」/一般社団法人MILA
理事 遠藤みどり
*<新着情報>には、「ぶんぶんの時間」でこどもたちが書いてくれたおはなしを紹介しています。
リターン
3,000円

●サンクスカード
*[ぶんぶんの時間]のポストカードに、作家のおおたにみねこさんが御礼の言葉を書いて、お届けします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
10,000円

【NEWアイテム!9月9日追加!】
●サンクスカード
●ぶんぶんセレクション5つのおはなし
5つのおはなしを収録した絵本
●こどもの書いたおはなしポストカード
*ワークショップ1回目と4回目終了後に、届きます。(合計2回)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 34
3,000円

●サンクスカード
*[ぶんぶんの時間]のポストカードに、作家のおおたにみねこさんが御礼の言葉を書いて、お届けします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
10,000円

【NEWアイテム!9月9日追加!】
●サンクスカード
●ぶんぶんセレクション5つのおはなし
5つのおはなしを収録した絵本
●こどもの書いたおはなしポストカード
*ワークショップ1回目と4回目終了後に、届きます。(合計2回)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 34

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,892,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,488,000円
- 寄付者
- 180人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












