
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 334人
- 募集終了日
- 2020年12月24日
11月実施校が終了!第2弾クラウドも中盤に差し掛かりました!
昨年度のプロジェクトで皆様にご支援いただいた資金によって進行している「小規模小学校文化芸術体験支援事業」の11月分が無事に終了いたしました。
そして、この支援事業を来年度も継続して実施して行きたいと先月スタートさせた第二弾のプロジェクトも中盤に差し掛かりました。12月1日現在、目標の48パーセントの1,457,000円のご支援をいただいております。
今回も昨年同様オール・オア・ナッシングのプロジェクトとなっています。
すでに継続でご支援いただいた方もいらっしゃいますが、改めましてみなさま、ぜひご支援いただけますよう、また情報拡散のご協力をいただけますよう、よろしくお願いいたします。(リンクは下部にあります。)
11/17(水)宇検村立安室小中学校(全校22名)
パペットシアターゆめみトランク公演

11/18(木)龍郷町立龍郷小学校(全校24 名)
パペットシアターゆめみトランク公演

11/22(月)日置市立花田小学校(全校28名)
リズムハート・ドラムサークル体験
11/24(水)指宿市立池田小学校(全校30名)
はせがわ天晴・パントマイム教室
11/29(月)南大隅町立佐田小学校(全校35名)
劇団さんぽ公演

11/30(火)曽於市立財部南小学校(全校21名)
劇団さんぽ公演

11/30(火)肝付町立岸良学園(全校16名)
Jackプロジェクト・K@ITOパフォーマンス&体験

支援事業は12月も続きます!
リターン
10,000円
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日
コロナ禍不況VS群馬のコラボマスク
- 支援総額
- 343,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 6/30
新しい発想の美容室をお客様の支援で作りたい!!
- 支援総額
- 1,590,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 9/23

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人

市民主体で創るオリジナルミュージカルに込めた大人達の夢
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/26
ベトナム中部の豪雨災害 被災地支援プロジェクト
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 1/20

御嶽山の麓で根付いた信仰を守り続けるために。荒廃した弘法堂を再建へ
- 支援総額
- 3,160,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 9/30

舞台から伝える~ミャンマーの障がい者の想い~
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 9/7











