鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!(第3弾)
鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!(第3弾)

支援総額

3,721,000

目標金額 3,000,000円

支援者
193人
募集終了日
2022年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/c-a-c-kago2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月10日 17:35

5校目、垂水市立協和小学校で人形劇公演を実施しました!

今年度のクラウドファンディングによる小規模小学校支援事業5校目は全校児童35名の垂水市立協和小学校でした。
6月9日に人形芝居ひつじのカンパニーの北村さんによる「サクラがいく!」が上演されました。



ネコのサクラの冒険の旅は観ている子どもたちをハラハラドキドキの旅に一緒に連れていってくれました。



ネズミのロックのテーマが流れると身体をリズムに合わせて揺らしたり、手拍子したり…。
カラスキングにサクラが捕まって空を飛ぶと同じ仕草でまるでカラスの足につかるように両手を上げたまま観ていたり…。



観たあと、子どもたちが思い思いに感じたことなどを伝えてくれるなかで
「あっ こんなとこを観ててくれたんだ」と気付かされたりする場面もあり、伝え合うっていいなと思うと同時に子どもたちにとっても、口々に思いを伝えたくなるような時間だったんだなと感じました。

終演後に登場した人形たちを見たり、実際に動かす体験もでき子どもたちは興味が尽きない様子でした。



「人形劇、すごかったですね!」
終演後、休み時間に片付けを覗きにきた子が声をかけてくれました。
名残り惜しそうにしている様子が印象的でした。

*****

かごしま子ども芸術センターは、これからも小規模校にこのような体験を実現していくために、今年度も秋に第4弾のクラウドファンディングに挑戦します!

みなさま、ひきつづきのご支援をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
197
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
197
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る