鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!(第3弾)
鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!(第3弾)

支援総額

3,721,000

目標金額 3,000,000円

支援者
193人
募集終了日
2022年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/c-a-c-kago2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月25日 19:02

今年度6校目は曽於市立深川小学校で音楽鑑賞会公演でした!

今年度のクラウドファンディングによる小規模小学校支援事業の6校目は全校児童33名の曽於市立深川小学校で、大隅半島を中心に活動されている音楽グループ「音YUZURI」による音楽鑑賞会でした。


深川小学校は今年で創立150周年の学校です。


オペラ「ヘンゼルとグレーテル」の中の曲からスタート。
振りをつけながら歌ってくださいました。


ピアノ、フルートの紹介、ソプラノやメゾソプラノの紹介とともに「チャルダッシュ」や「トルコ行進曲」「など」様々な曲が披露されました。ドイツ語やイタリア語の歌もありました。


2年生の教科書にでてくる「スイミー」のお話を歌にした曲では、子どもたちはとても楽しそうな表情になり、「スイミー」の絵が、でてくると「スイミーだ!」と歓声があがりました。


最後に、「音YUZURI」のみなさんと子どもたちと「ありがとうのうた」を歌いました。



知っている曲では、手拍子したりみんなで歌ったりした鑑賞会、とっても楽しい時間でしたと最後に6年生が感想を発表してくれました。

終演後、校長室で話をしていると、2年生が国語の時間に作った「スイミー世界」を見せにきてくれました。子どもたちが演奏や歌声を楽しんでくれたんだと嬉しくなりました。


*****

かごしま子ども芸術センターは、これからも小規模校にこのような体験を実現していくために、今年度も秋に第4弾のクラウドファンディングに挑戦します!

みなさま、ひきつづきのご支援をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
197
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
197
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る