【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 2枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 3枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 4枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 2枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 3枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 4枚目

支援総額

3,601,000

目標金額 3,000,000円

支援者
218人
募集終了日
2023年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/c-a-c-kago2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月06日 17:58

今年度4校目、南さつま市立小湊小学校での鑑賞&体験プログラムでした!

6月5日(水)は今年度の4校目の支援事業、南さつま市立小湊小学校でJACKプロジェクトのK@ITOさんによるパフォーマンスショーとワークショップが開催されました。


小湊小学校は、一昨年に文化庁事業で訪れた際には全校児童が30人強だったのですが、今年度は20人になっていました。
人数は減ってしまいましたが子どもたちはみんな仲良しで元気いっぱいで、後援も体験もとっても楽しんでいました。


地域の方が隣の公民館に集まっているとの事で、公民館長さんを通じてお声かけしたらたくさんの方がいらして下さいました。


目の前で披露されたコインのマジックに子どもたちはびっくり、そして大喜びです。


繰り広げられる技の数々に会場はどんどん盛り上がっていきます。



ショーの最後K@ITOさんが海外で賞をもらった水晶のパフォーマンスは、子ども達はもちろん大人もその不思議な世界に釘付けでした。


鑑賞でたっぷり楽しんだ後のワークショップでは、それぞれ自分のやりたいジャグリングに挑戦していました。


「失敗しても楽しかったよね。」
「誰かに、無理といわれても挑戦して欲しい。」
「挑戦し続けると夢は叶うよ。」
というメッセージに子ども達は頷いていました


今年度4校目も無事に終了です。

かごしま子ども芸術センターはこの秋、この支援事業を続けるための第5弾クラウドファンディングにも挑戦します!
皆さま、ぜひ引き続きのご支援をお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る