陸羽東線で活躍した蒸気機関車を修復し、歴史と共に未来へ!

支援総額

5,327,000

目標金額 3,000,000円

支援者
286人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/c58114?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月20日 17:44

【NEWS】修繕活動第3週目・だいぶ赤くなってきました!

鉄道文化連結会の大場です!

修繕活動も3週目となりましたが本日の作業状況をお知らせいたします!

 

本日も皆さまで防錆塗装をヌリヌリして頂きました。

 

古い塗装もガリガリ落としていきます。

実はこの作業が一番労力を使います(汗)

 

 

3人姉弟、みんな可愛らしいつなぎ服でヌリヌリしていただきました♪

 

シゴハチさんのご尊顔も古い塗装をしっかり削り落とし地肌がピカピカに!

ここを手を抜くと仕上げ塗装時に「そばかす顔」になってしまうので、代表の大場が入念に作業させて頂きました。

 

そして保存から約半世紀取付られていた大型のLP403ライトが取り外されました!!

(なんだか”のっぺらぼう”のようですね)

 

そこから半世紀ぶりに東北顔らしい「シールドビームLP405ライト×2灯」仕様のご尊顔へ!!

※仮付けで後日照明架台を溶接設置します。

なおこちらのライトは西古川地区で保存されてきたC58形19号機から取り外したものとなります。

最終的には点灯できる形にまで整備して参ります。

 

また余談ですが、

左側:大場(昭和42年のナッパ服着用)

右側:会員さん(新庄機関区でお勤めだったお父様のナッパ服着用)

二人とも:大井川鐵道様のC56形135号機クラウドファンディング返礼品のヘルメット着用

となっております。

◎大井川鐵道様C56形135号機クラウドファンディング

 

今日の作業ではお顔まで真っ赤となり、作業5日目でだいぶ修繕作業が進んで参りました!

またご家族でボランティア参加頂いた方も多く、皆様楽しみながら真剣に作業をお手伝い頂きました♪

 

来週も引き続き作業を行いますので皆様のご参加・ご見学を心よりお待ちしております!!

 

 

リターン

3,000+システム利用料


【メール返礼】全力応援C58!

【メール返礼】全力応援C58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【メール返礼】ファイトC58!

【メール返礼】ファイトC58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


【メール返礼】全力応援C58!

【メール返礼】全力応援C58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【メール返礼】ファイトC58!

【メール返礼】ファイトC58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 41


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る