陸羽東線で活躍した蒸気機関車を修復し、歴史と共に未来へ!

支援総額

5,327,000

目標金額 3,000,000円

支援者
286人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/c58114?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月04日 14:19

【NEWS】修繕活動第5週目・50年前の光を取り戻しました!

鉄道文化連結会の大場です。

修繕活動も第5週目となりましたが、11/2(土)はあいにくの雨模様。

しかしできるところを修繕していこうと機関室内部に着手いたしました。

 

機関室の窓についていた鉄格子を撤去していきます。

 

この鉄格子がまるで檻のような雰囲気を醸し出しておりましたが、これが無くなっただけでだいぶ印象が異なってきます。また窓もこのあと取り外しました。

 

またライトを点灯させるための配線作業も開始。

 

使える配管・使えない配管を確認しながら配線を施していきました。

 

11/3(日)は天候に恵まれ絶好の修繕日和となりました!

こちらの親子さんはなんと岩手県からご参加いただきました♪

他にも他県から多くの方々にご参加・ご見学頂きました。

 

ご参加いただいた皆さんと記念撮影です♪

 

そして11/4(月)は電気配線工事も完了!

機関室内に新たな配線用ボックスを設けました。

そして・・・

 

50年前に陸羽東線を照らしてきたシゴハチさんのヘッドライト(前照灯)が50年ぶりに光を取り戻しました。

なおこのライト2台と煙室ハンドルは西古川で解体されたC58形19号機から移設したものです。

弟である114号機と共に未来へ進んでいってほしいと思います。

 

今日はご家族連れの方々やバイカーさん、観光客の方々にもお越しいただき、シゴハチさんと記念撮影をして頂きました。なおボロボロだった時代を知る地域の方が「あれがここまで綺麗になるなんて、まるで別物ようだ」と驚かれてもおりました。

 

そしていよいよ11/9~11/10にて黒一色の姿となる見込みです!!

皆さまのご参加・ご見学を引き続きお待ちしております♪

リターン

3,000+システム利用料


【メール返礼】全力応援C58!

【メール返礼】全力応援C58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【メール返礼】ファイトC58!

【メール返礼】ファイトC58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


【メール返礼】全力応援C58!

【メール返礼】全力応援C58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【メール返礼】ファイトC58!

【メール返礼】ファイトC58!

会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 41


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る