
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 286人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
【NEWS】修繕活動第6週目・漆黒のボディを取り戻しました!

鉄道文化連結会の大場です!
真っ赤となったシゴハチさんですが11/9の作業より本格的に漆黒のボディに変貌を遂げる日がやってまいりました!!

なおすべて塗装する訳ではなく、「本来はむき出しになっている金属部」は塗装をすべて剥がしていきました。

例えば空気作用管と言われる部分はしっかり本来の真鍮色を出していきました。

黒には真鍮色が映えますね♪

また安全弁は冬季の凍結による爆裂を防ぐため、上部の穴はコーキング処理を施しました。
(残念ながら前側はすでに膨れてしまっております)

こんな細かいところも磨き出していきます。

作業がモクモクと進む中で地域の方々による炊き出し!
これが毎回楽しみで、本日は美味しい豚汁でございました。

ご飯も食べて力がついたところで、どんどん機関車を真っ黒にしていきます!

ボディをヌリヌリしていきます。

真っ赤だったお顔も綺麗に「御化粧」していきます。
そして・・・

お顔がしっかり真っ黒になり・・・

機関車のほとんどが漆黒のボディとなりました!!!

心なしかシゴハチさんも誇らしげなお顔に見えるような??

そして機関室脇の銘板も磨き出し、西日に輝いておりました。

そして本日11/10、いよいよ機関車全体が漆黒のボディとなりました。

ただ蒸気機関車は黒いイメージがありますが、ところどころに赤や真鍮色があり、そういった色分けもしっかり施していきます。

また機関室の窓枠は腐敗が著しく持つだけでもボロボロと崩れ落ちるほどの状態だったため、既存寸法通りに窓枠をニス仕上げにて現地製作していきました。

引き続きロッドも磨き磨き・・・。

作業開始から約一カ月、シゴハチさんは漆黒のボディを取り戻しました!!!






SL保存運動から4年。
こうしてシゴハチさんは再びその雄姿を取り戻しました。

夜には磨かれた足回りがキラリと光り、

機関室内も優しい電球色で計器類が照らされています。

ついにここまで綺麗になったシゴハチさんですが、
まだまだ修繕は終わりません!!
周辺環境整備や汽笛を鳴らすための整備がまだ残っております。

なお今年は来週11/16で一旦の作業を完了とし、雪が降る前に「雪囲い」を設置いたします。
また3月上旬に雪囲いを払い最後の仕上げ期間とし、4月の桜咲く美しい季節に完成記念式典を開催予定です!
その前に11/16には返礼品にもあった『発売直後に重版するほど好評を博した”特急マーク図鑑”著者の松原一己様にデザインして頂いた陸羽東線C58オリジナルヘッドマーク』を掲載予定です!!
ぜひ年内最後の修繕活動へのご参加やご見学を心よりお待ちしております♪
リターン
3,000円+システム利用料

【メール返礼】全力応援C58!
会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

【メール返礼】ファイトC58!
会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

【メール返礼】全力応援C58!
会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

【メール返礼】ファイトC58!
会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

加茂荘花鳥園|安らぎの空間を守り継ぐ。古寺周辺をアジサイの原木園に
- 支援総額
- 3,862,000円
- 支援者
- 189人
- 終了日
- 1/31

リンカントオーケストラ 初回公演クラウドファンディング!
- 支援総額
- 518,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/31

4年前に叶わなかったチェッカーを受けに現役復帰!!
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/29

ビジネススキルを保証するフリーランス・副業検定を作りたい!
- 支援総額
- 2,358,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/9

気仙沼の漁師を応援!観光客や地元の人々が集う販売所を作りたい
- 支援総額
- 562,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/8

島根県旭町の梨を使った、砂糖不使用「梨ケチャップ」発売
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 1/31

映画「身土不二」オーガニックの源流 熱塩加納の水と土 全国公開へ
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/7









