
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
そもそも300万円も必要?

クラウドファンディング終了まで残り4日
__________
ご支援の状況
¥1,397,000
達成率
46%
__________
最後まで、沢山のご支援・コメントを下さりありがとうございます✨😭
今日も小出と朝からcafe.higoroの準備をしていました!
店内へ厨房機器が搬入され、壁の塗装が施され。
徐々に全体のイメージが浮かび上がっています。
この空間でどの様なサービスをするのか、
最終確認を行いながら、皆様の日々の彩りについて考えています。
4月中旬のオープンまでに、エスプレッソマシンの搬入。
そして商品が並ぶ瞬間まで、ワクワクしながら準備を続けていきます。
そして今回もそんな歩みを共にする、小出と考える経営における資金調達に関する話です。
____________
さて、今日は支援者の皆様も少しは思ったであろう目標支援額について。
リアルな数字(見積りとかは載せないです。ごめんなさい。)をお話します。
経営者の仕事は資金調達。
それにつきるかもしれません。
お店を開く際には。
金融機関からの借入が10年未満であることが一般的であり。
借入ができない場合には、2回または3回で工事費用を全額支払う必要があるため、経営者たちは常に資金調達のことを考えています。
この場合の資金調達には売上を含むこともあります。
少し話を変えて家計のお話し。
住宅購入においては、35年ローンなどの長期借入が可能であり、購入費用を分割払いすることができます。
このため、多くの人々が住宅を購入することができます。
しかし、お店を開く際には、このような長期借入は利用できず、経営者たちは自己資金や友人・家族からの資金調達など、他の手段を模索します。
黒字倒産という言葉あるほどに手元のキャッシュは重要です。
今回の300万円のクラウドファンディングを達成した時の我々のキャッシュフローを単純化してみましょう。
※誰でもわかる四則演算のお話しです!
____________
内装工事費用 500万円
店内什器(厨房機器含む) 350万円
初期商品仕入高 30万円
開業時点で約900万円のキャッシュが必要。
____________
これが住宅ローンのように35年で支払うのならば初期費用を大幅に削減しビジネスと開始することができます。
事業ではそうはいかないため、それが今回、私たちはクラウドファンディングに挑戦することにした理由です。
私たちのプロジェクトには、お店を開くための熱意やビジョンがありますが、資金調達に苦戦しています。
そこで、皆さまからのご支援をお願いしているという訳です。
金融機関から借りれるならばそれが一番、自分たちでリスクとってダメならやめればいいというある種、自己中心的な経営が可能です。
それでは面白くないのでいろんな人を巻き込んでリスクも成功もみんなと分け合うことができたら嬉しいなと思っています。
人は意外と弱いもので、しんどい時に諦めて楽になるのではなく。
最後まで私たちが足掻けるのは応援してくださる皆さまが違う形で私たちと共にリスクを取ってくださるからです。
このクラウドファンディングがうまく行けば皆さまの思いをまさに形にできる。
そんな未来のために是非、ご支援をいただけますと幸いです。
リターン
3,000円+システム利用料

【U-23限定 スタッフ独占権】あなたの相談を1時間お受けします!
○内容
23歳以下の方限定のリターンです。
ほんの少しだけ皆さんより経験のある僕たちが1時間、あなたの質問に何でもお答えします!
場所はcafe utakata 、ドリンクはご馳走いたします。
学生時代のたわいもない話から、経営に関する質問まで、ひたすら話しを聞いてください!とかでもOKです。恋愛の相談だけはNGです。心が痛みます。その場合は逆に教えてください!
歳の近いちょっと変なことをしている僕たちだからこそ、あなたに伝えられることがあるかもしれません。
相談の実施は2023年4月〜2024年3月末までにお願いいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【定番リターン】お礼の手紙
○内容
スタッフ直筆のお礼の手紙をお送りさせていただきます。
この手紙のリターンは一番手を出しやすいんですけど、今回のプロジェクトのリターンは説明文も楽しんで欲しと思って作りました。
お時間許せばぜひ、本文と合わせてリターンの内容もご確認ください!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

【U-23限定 スタッフ独占権】あなたの相談を1時間お受けします!
○内容
23歳以下の方限定のリターンです。
ほんの少しだけ皆さんより経験のある僕たちが1時間、あなたの質問に何でもお答えします!
場所はcafe utakata 、ドリンクはご馳走いたします。
学生時代のたわいもない話から、経営に関する質問まで、ひたすら話しを聞いてください!とかでもOKです。恋愛の相談だけはNGです。心が痛みます。その場合は逆に教えてください!
歳の近いちょっと変なことをしている僕たちだからこそ、あなたに伝えられることがあるかもしれません。
相談の実施は2023年4月〜2024年3月末までにお願いいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【定番リターン】お礼の手紙
○内容
スタッフ直筆のお礼の手紙をお送りさせていただきます。
この手紙のリターンは一番手を出しやすいんですけど、今回のプロジェクトのリターンは説明文も楽しんで欲しと思って作りました。
お時間許せばぜひ、本文と合わせてリターンの内容もご確認ください!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 905,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 2日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,315,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,590,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 30日

海と山のまちで人と事業がつながる新拠点 UMIYAMA PORT
- 現在
- 169,500円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 47日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 37日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 25日

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15











