
支援総額
1,570,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2019年4月26日
https://readyfor.jp/projects/cafelaboenabase?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年03月19日 21:30
廃材を運んできました!
茨城県に材木屋さんに行き、廃材を頂いてきました。
4tトラックいっぱいに廃材を詰め込んで、往復6時間かけて運んで来ました。
材木屋さんにとっては、もう使わない材木かもしれませんが、子どもたちの夢へと繋がる材木です。夢がいっぱい詰まった材木です。
協力して頂いた、材木屋さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に素晴らしい材木です。「これはテーブル作るのに適してるね」「これは壁に使おう」「これは床面にいける」など、想像するだけでワクワクした気持ちになります。
DIY教室で、子どもたちが工具を持って作業をしている姿を思い浮かべると幸せな気持ちになります。
このプロジェクトをたくさんの方々に知って頂き、理解して頂き、支援して頂ければ嬉しいです。
まだまだ目標まで遠い道のりですが、子どもたちの笑顔、地域の方々の幸せのためにこれからも邁進していきます。
応援宜しくお願いします。
リターン
5,000円

【共育施設応援コース】著書2冊分をお届けします
・サンクスメール
・過去にアマゾンランキングで1位をとった書籍のデータ
「成績をの伸ばす究極のリビング」
「起業の魅力」
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 986
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【共育施設応援コース】オリジナルTシャツ
・サンクスメール
・オリジナルTシャツ
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【共育施設応援コース】著書2冊分をお届けします
・サンクスメール
・過去にアマゾンランキングで1位をとった書籍のデータ
「成績をの伸ばす究極のリビング」
「起業の魅力」
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 986
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【共育施設応援コース】オリジナルTシャツ
・サンクスメール
・オリジナルTシャツ
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
アミナコレクション
マロン
齊藤 良太
宮崎神社 宮司
NIIGATA光のページェント
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
65%
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日
最近見たプロジェクト
安達 弘城
島猫利尻 安達雅枝
Nana Koizumi
特定非営利活動法人PLAS
Tedd
株式会社遊喜
日高 憲三 プロジェクト「みんなのキヌア」代表
成立

美濃焼の街、岐阜県瑞浪市陶町に「アート狛犬」で新しい風物詩を
172%
- 支援総額
- 1,037,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 3/30
成立
けっぱる仲間達!病院も無い北の離島《利尻島》で 猫達の命に向き合う
166%
- 支援総額
- 2,503,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 11/18
成立
「サルサで商店街を元気に」沼津にダンスで人と人が繋がる場所を
244%
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 2/28
成立

貧困の連鎖を終わらせる。子どもたちが自分で将来を描ける社会へ
108%
- 支援総額
- 3,364,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 7/31

災害時に本当に使える安否確認を軸にしたプラットフォームの構築と維持
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/4

放課後等デイサービス施設「もあ」に防音設備を【北海道】
- 支援総額
- 359,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 4/30
成立

アンデスから日本へ!栄養満点のキヌアを“みんな”の食卓へ!
105%
- 支援総額
- 926,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/31









