
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年10月1日
みなさん、本当にありがとうございました!!
皆さん、こんにちは。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。
昨日10月1日23時に募集期間が終了しました。
118名の方々からご支援をいただき計145万円の支援を集めることができました。
5,000円コースの方が38名。これは自転車19台分に相当します。
その他のコースの方が81名。これは自転車81台分。
そう、なんとちょうど100台の自転車プレゼントとなりました。
その他のコースの方々は自転車以外に自転車クラブの新設・部品補給等にもご支援金を使わせて頂きます。これらが何か所分になるのか、また改めて試算しようと思っています。

※こちらは安田がプノンペンを朝ランしたときに撮った友好橋近くの「クメールのほほえみ」(^^)
100人の子どもたちが自転車をもらって笑顔になります。
そして自転車クラブで壊れた自転車が修理され、修理パーツの数だけ子ども達が笑顔になります。
いった何人の子ども達が笑顔になるのでしょう!!!!!
もう安田はうれしくってうれしくってたまります。本当にうれしくって・・・。
これらの子ども達はこれからも元気に学校に通えるのです。
そして学校で友達を作ったり、一緒に遊んだり、一緒に勉強したり・・・日本では当たり前のように与えられる「学校生活」というものを体験するのです。
得られた教育からどのような人が育ち、カンボジアがどのように変わっていくのかわかりません。でも期待値は無限大!!!!
そして子どもたちが大人になったとき、僕たちがするのと同じように、何気なく学生時代の思い出に思いふけったり、学生時代からの親友と出会って再会を喜び合ったりするのです。
そんな未来を想像するだけで、もう早くカンボジアに行く12月が来ないかとソワソワしています!!!
皆さん、本当にありがとうございました!!
ところで願掛けチャレンジどうなったの?

昨日帰宅したのは日が変わって2時。恐る恐る体重を測ると75.5キロでした。パンツやシャツを脱いでもだめ・・・一瞬走りにいこうかとも悩みましたが、最近の極度の不健康ダイエットでパワーが全くありませんので諦めました。
75キロにするぞ!!!と願掛けしたのに、こちらは達成できずすみませんでした。願掛けスタートしてから20日余りで6キロのダイエットになりました。これからはリバウンドしないように気を付けます(^_^;)
といいつつ、今日は願掛けが終わったのをいいことにさっきラーメンライスを食べてしまいました・・・反省・・・
遠藤さんからお祝いメッセージが!!
先ほど、遠藤さんからメールが届きました。
台風の被害など、大変なこともありましたが、無事、目標金額を上回るご支援をいただけたこと、
心から嬉しく思っております。
ここからが、本番ですね。今年も一人でも多くの子どもたちに
自転車が届くことを心から祈っております。
ありがとうございました!
まだ一度も直接お会いしたことないんですけどね。今度、関東方面に出張に行ったときお茶でも誘おうかな??
いよいよ準備に動き出します!!
いよいよ、12月渡航に向けて準備に入って参ります。その様子はまた発信していきたいと思います。
※今日で毎日更新から少し更新頻度を下げたいと思います。ご了承ください!!
リターン
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

【自転車サポーター】<自転車1台と修理セット>を子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

【自転車サポーター】<自転車1台と修理セット>を子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日
誰からも愛されるSONG CARD商品化を目指します!
- 支援総額
- 1,148,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 11/15
ONGAESHI to HOKKAIDO
- 支援総額
- 698,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/30

「藻」が世界を救う?ザンビア産スピルリナで、栄養革命を!
- 寄付総額
- 1,538,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 12/19

ART OSAKA Expanded|大型作品の発表の場を広げたい
- 支援総額
- 4,670,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/29

途上国発ブランド「SUSU」で、カンボジアで頑張る農村女性を応援
- 支援総額
- 4,745,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 7/11

【100匹の居場所】災害時に小さな命を守るため、防災の発電機購入を
- 支援総額
- 3,237,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/30
故郷であるブラジルへ帰国チャレンジ
- 支援総額
- 2,291,000円
- 支援者
- 420人
- 終了日
- 12/12










