コロナに負けるな!今年も変わらずカンボジアに通学用自転車を!

支援総額

2,030,940

目標金額 1,800,000円

支援者
136人
募集終了日
2020年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/cam-bi2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月26日 08:28

【あと5日!】8月28日16時ラジオ出演決定!!ネット視聴可(^^)/

 

皆さん、おはようございます。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。

まずは現況のお知らせです。

 

現在の支援総額 1,856,680円(103%)

ネクストゴール 2,000,000円
支援者数    126人  残り 5日

ネクストゴールまで143,320円となりました。自転車12台分です。

皆さん、ご協力よろしくお願いいたします。

 

今日は、なんとラジオ出演のお知らせでございます!!

私の地元大阪府貝塚市の少し北。泉大津市という街があります。そこにある地域FM局でカンボジア自転車プロジェクトのことを話す時間をいただきました!!

 

日時:2020年8月28日16時~(生放送)

 

インターネット(https://fmizumiotsu.jp/)からご視聴可能ですので、泉大津市周辺でなくても大丈夫です!!1時間ほどの番組の中で色々な話をさせていただきたいと思っています。どうぞ、よろしくお願いいたします!!

 

前にも一度ラジオ出演(^^)

実は安田、ラジオ出演は過去に1度だけ経験がございます。今日はそのときの様子と音源もご紹介いたします。

 

ラジオ出演のきっかけのお話

ときは2017年6月。今から3年少し前にさかのぼります。

こちらは収録のときの様子です。安田自身、ラジオ出演は初めてのことで収録前からドキドキ。収録スタジオに入ってドキドキ。収録中もドキドキしっぱなしでした(^^;

 

出演した番組は「Toshi & KumiのLOHASでえん結び」(ラジオ岸和田:http://www.radiokishiwada.jp/)で、岸和田市内でLOHASカフェを運営するToshiさんとKumiさんがDJを務めます。

 

こちらがLOHASカフェさん。娘とおじゃまするときはジェラートを食べるのが定番です。ジェラートは『地産地消をコンセプトに地元で作られた旬のフルーツ 身体に良くて美味しいジャラードをコンセプトに全国で人気の瀬戸田、尾道から取り寄せているドルチェのジェラート』 というもの。食べたくなるでしょ!!場所、営業時間等はホームページでご確認ください!!

 

Toshiさんとの出会いは13年前。私がコンサルティング事務所を開業して間もないころに仕事を通してお会いし、その後今までずっとお付き合いが続いています。

 

ラジオ出演のきかけは仕事のご相談で訪問したときのことです。自転車プロジェクトの話になり、「是非、番組で話をしてください」ということになりました。番組名にもある「えん結び」。ご縁でこうした機会を頂けて本当に感謝しています。

 
ラジオで語ったこと

2週に渡って番組に出させてもらいました。番組は30分なのですが、安田がしゃべっている部分を後日CDでご提供していただけました。

 

「安田の肉声を聞いたことが無い!!」という方も是非お楽しみください(^_^;)

 

http://cam-bi.net/wp-content/uploads/2017/08/01.mp3

こちらが1日目です。安田がカンボジアに魅かれていった経緯など、またそうした意識に目覚めるきっかけとなった中小企業家同友会のことなども含めて話しています。

http://cam-bi.net/wp-content/uploads/2017/08/02.mp3

こちらが2日目です。奨学金支援のなかで、どうして自転車が必要だと思い至り、このプロジェクトを開始したのか話させて頂きました。

 

2017年6月といえば、第1回の自転車プロジェクトを終えて、2回目に向けて奔走しているときです。ついこないだのときのようです。

 

ちなみに番組でも流れている「キミに100パーセント」(きゃりーぱみゅぱみゅ)はカンボジア自転車プロジェクトのテーマソングなんです。それはだって想いを届ける歌だからです(^^) 今回のFMいずみおおつさんのときにも同じ曲を流してもらえませんかとお願いしています。

 
ご縁をいただきながら

こうして新着情報を書いているとToshiさんとKumiのお二人もそうですが本当にたくさんの方々とのご縁で、そうした方々のご協力でこのプロジェクトを進められているんだなぁと感じます。本当に感謝です。

今回のFMいずみおおつでの出演のきっかけも、カンボジア自転車プロジェクトを応援してくださっている方からのご紹介でした。ありがとうございます!!

 

3年前は収録(といっても一発録音ですが・・・)で、今回は生放送です。ライブ感たっぷりに色々カンボジア自転車プロジェクトのことお話しできたらいいなぁと思っています。

 

皆さん、是非聴いてくださいね!!

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ご支援ご検討、宜しくお願いいたします。

リターン

14,420


【出版記念!自転車1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けます!

【出版記念!自転車1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けます!

・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個

※書籍のみ9月末頃の発刊次第お届け致します。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

12,000


【自転車サポーター1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けします

【自転車サポーター1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けします

・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

14,420


【出版記念!自転車1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けます!

【出版記念!自転車1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けます!

・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個

※書籍のみ9月末頃の発刊次第お届け致します。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

12,000


【自転車サポーター1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けします

【自転車サポーター1台分】自転車1台と修理セットを子どもたちに届けします

・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る