
支援総額
4,106,000円
目標金額 3,560,000円
- 支援者
- 202人
- 募集終了日
- 2023年8月30日
https://readyfor.jp/projects/cam-bi2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月25日 22:10
目標金額に到達しました!

本日25日11時15分に目標金額の356万円に到達することができました。ご協力いただきました皆さん、ありがとうございました!!
今日は朝から夕方まで福崎町の大学校で研修講師のお仕事でした。決算書の読み方についての研修で、数字のお話をしているところに時計を表示しているスマートフォンにメッセージの到着のお知らせが。「目標達成おめでとうございます!」という内容でした。飛び上がりたいほどうれしかったのですが、なんせ講義中。冷静を装うのに苦労しました。
そのあとの休憩時間に自分で確認。
「確かに達成してる!!!やった!!!!目標に到達した!!!!!」と心の中でガッツポーズ。
そのあとFacebookにだけ簡単なご報告を投稿したのでした。
そして、「到達出来たらネクストゴールを設定しよう!」と決めていたのですぐさまREADYFORさんに申請。でもまだ審査中なので土日をはさんで28日しか公開されないかもしれません。
休憩が終わり、再び講義。終了後は明日の仕事場となる京都へ移動。ホテルにチェックインして心願成就ランに出かけました。出先の神社で神様にお礼を申し上げホテルに戻り、お祝いメッセージをいただいた皆さんに返信。さらに追加でご支援くださった方々の応援メッセージに返信。そして今現在にいたります。
心願成就ラン。まだ356キロに到達していませんし、最後の30日までしっかり走ります。そしてプロジェクトへのご支援協力依頼のPR・情報発信ももちろん続けます。
ちなみに前述のネクストゴールは+50万円の「406万円」に設定しました。(まだ審査中ですが・・・)
これで自転車37台分が増やせます。それは37人の子どもたちに笑顔につながります。
残り5日間となりますが、皆さま、引き続き応援よろしくお願いいたします。
リターン
6,000円+システム利用料

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
7,000円+システム利用料

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
6,000円+システム利用料

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
7,000円+システム利用料

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
御代田町
静岡市立静岡病院
風テラス
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
株式会社I.D.D.WORKS
阿久津 瞳
yariorunomori
危口統之蒐集計画 実行チーム
劇団朋友
日本ウイグル協会
水月ホテル鷗外荘
成立
石川直宏さんと長野県飯綱にアスリートが”化ける”農園をつくりたい!
120%
- 支援総額
- 2,407,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 7/31
成立
国産材ハープのパンフレットを作り、森の再生に貢献したい
165%
- 支援総額
- 496,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/11
成立
やばしゃぶの「赤坂おかげ」を救いたい!
456%
- 支援総額
- 4,566,000円
- 支援者
- 287人
- 終了日
- 4/13
成立
「なにかを劇にする」危口統之 とはなんだったか?蒐集計画始動
205%
- 支援総額
- 4,106,000円
- 支援者
- 199人
- 終了日
- 12/25
成立

劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも
150%
- 支援総額
- 4,500,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 6/28
成立

ウイグルジェノサイドを終わらせるための国際会議!応援プロジェクト
103%
- 支援総額
- 7,217,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 10/26
成立

「舞姫」執筆の場所|森鷗外 旧邸を守り続けたい
127%
- 支援総額
- 12,705,000円
- 支援者
- 737人
- 終了日
- 12/11











