
支援総額
目標金額 3,560,000円
- 支援者
- 202人
- 募集終了日
- 2023年8月30日
自転車プロジェクトのご協力者へのありがとうメッセージパート3
こんばんは。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。
遅くなってしまいました。恒例の「 自転車プロジェクトのご協力者へのありがとうメッセージ」ビデオのお知らせです。

8月30日まで募集しておりましたクラウドファンディングで、ご協力いただきました方々へのありがとうの気持ちを伝えるべくメッセージビデオを作成しました。今回はその第3弾。8/11から8/22までにご支援頂きました方々のお名前をお呼びしてお礼を申し上げました。
※ビデオの最初はHPからお申込みいただいた方向けのお礼メッセージとなっています。
対象の皆さんは以下の通りです。応援メッセージにご記載のお名前をお申込み順に記載しております。
1 鈴木百合子さん
2 やまぼうしさん
3 のぶさん
4 富岡 道宣さん
5 るぅさん
6 大塚金属株式会社さん
7 Akiko KATOさん
8 さとうわたるさん
9 Busolaさん
10 伊藤 雄一郎さん
11 長崎自動車さん
12 しげちゃんさん
13 yuさん
14 tksn1960さん
15 zaikomiyamotoさん
16 もっちーさん
17 松尾和也さん
18 ばんころさん
19 switchdeepdiverさん
20 廣瀬なるみさん
21 スズショーさん
22 RYAN.Cさん
23 森阪 二郎さん
24 濱田 雄之介さん
25 TakuyaHitomiさん
26 まろさん
27 小田切隆昭さん
28 辻野 誠さん
29 びーちゃんさん
30 前澤 可織さん
31 長戸 美樹さん
32 濱屋 憲人さん
33 kiyomi_inoueさん
34 土手 英俊さん
35 Koetsu Naritaさん
36 中野 功治さん
37 mana22さん
38 村上エレテックさん
39 兵頭栄介さん
40 乾 亮二さん
41 Yasuhiro Hasegawaさん
42 石原照康さん
43 宮内 暁雄さん
44 とーとーさん
45 落合整骨鍼灸院さん
46 岡本機工株式会社さん
47 かまの じゅんこさん
48 ドリームゆらぎさん
49 岩永さん
それでは動画をご覧ください!!
最後には動画に出演してくれましたペンペンさんの歌も収録されています!!こちらも併せてお楽しみください。
今しばらくお待ちください
続きの8月23日から最終日までの分につきましては10月上旬に動画を作成予定です。お待たせいたしますがどうかご容赦ください。
リターン
6,000円+システム利用料

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
7,000円+システム利用料

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
6,000円+システム利用料

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
7,000円+システム利用料

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日
頑張る大人の姿を学習ノートを通じてこどもたちに伝えたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/28
新たな時代の集う場|日本ホスピス・在宅ケア研究会 福井大会
- 支援総額
- 5,157,000円
- 支援者
- 625人
- 終了日
- 9/8
【令和3年8月豪雨】緊急支援にご協力ください
- 寄付総額
- 87,000円
- 寄付者
- 13人
- 終了日
- 9/16

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 寄付総額
- 652,500円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 2/28

【創建1800年|長田神社】女性神輿で祭りの本格復活への勢いづけを
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/15











