自転車1台で人生が変わる!カンボジア自転車プロジェクト2025

支援総額

5,187,400

目標金額 4,640,000円

支援者
273人
募集終了日
2025年8月30日

    https://readyfor.jp/projects/cam-bi2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月18日 10:31

昨年2024年のプロジェクト実施の様子(その2:2024年12月11日) カンボジアグルメの紹介も

こんにちは!!カンボジア自転車プロジェクトの安田です🚲
今日は7月18日。クラウドファンディングがスタートして13日目となりました。

 

📊 現況をご報告いたします。

 

※()の数字は前回の新着情報更新時からの増加分です。

💰現在の支援総額:896,400円(+65,400円)
🎯目標金額:4,640,000円(達成度 19.3%)
🙌支援者数:55人(+3名)

🕒残り43日 🎯目標まで:3,743,600円

引き続きPR📢、情報発信📡がんばります!!

 

2024年のカンボジア自転車プロジェクトの様子をご紹介②

昨日から新着情報にて、昨年2024年のプロジェクトの様子をお伝えしております🆕📢。
今日はパート2です📄✨。

パート1https://readyfor.jp/projects/cam-bi2025/announcements/385524 🔗

どこいってきたの?

image.png

活動は上の地図のグレー🩶のところと黄色🟡のところです。2024年、バッタンバン州とポーサット州が新たに加わり、計11の州での活動となりました🌍🚲。

書かれている文字の意味ですが、
Bがプレゼントされた自転車の数🎁🚴‍♂️、
Nが新たに設立された自転車クラブの数🏫🚴‍♀️、
Sが既存の自転車クラブでパーツ補給がされた数🔧🚲となります。

 

スケジュールは?

日付 学校 内容
2024/12/10 ANGK CHHUK 自転車寄贈セレモニー
自転車クラブ設立
カンポット Chhuk
KRA POM CHHOUK パーツ補給 タケオ KOH ANDEAT
2024/12/11 CHONG MONG パーツ補給 コンポンチュナン Tuek Phos
TOUL KHPOS パーツ補給
KAOH KANDAL パーツ補給
KBAL TOEK パーツ補給
APIVOAD パーツ補給
CHEA SIM パーツ補給 Kampong Tralach
CHIBACHROY パーツ補給
2024/12/12 TRAPAING CHAN パーツ補給 コンポンチュナン Baribo
ROVIENG CHUM パーツ補給
KIRISOVANVONG パーツ補給 Rolea B’ier
BUN RANY HUN SEN ROLEAR BIER パーツ補給
TEUK HAUT パーツ補給
NEAKTAHARNG パーツ補給 Kampong Tralach
ANG SEREY パーツ補給
2024/12/13 SORT TOEP パーツ補給 コンポンチャム Choeng Prey
MEAN CHEY パーツ補給
TUOL ANDAET パーツ補給 コンポントム Taing Kouk
HUN SEN PHNOM SANTUK パーツ補給 Santuk
MRAK パーツ補給 Prasat Balangk
PRASAT BALAING パーツ補給
PREY PREAL パーツ補給 Kampong Svay
2024/12/14 CHI KRAENG パーツ補給 シェムリアップ CHI KRAENG
KEAN SANGKAE パーツ補給 SOURT NIKUM

KHCAS

パーツ補給
DOUN TRO パーツ補給 PUOK
SOR SOR SDOM パーツ補給
HUN SEN PREY CHROK パーツ補給
2024/12/16 AU DOMBANG PEI 自転車寄贈セレモニー
自転車クラブ設立
バッタンバン SANGKE
MOUNG RUSSEI 自転車寄贈セレモニー
自転車クラブ設立
Samraong
生徒2名の家庭訪問
2024/12/17 RUKHAKIRI 自転車寄贈セレモニー バッタンバン RUKHAKIRI
Preak Cheik 自転車クラブ設立
生徒1名の家庭訪問
BAKAN 自転車寄贈セレモニー ポーサット BAKAN
2024/12/18 SNAM PREAH 自転車クラブ設立 ポーサット BAKAN
KRAVANH 自転車寄贈セレモニー KRAVANH
KAM PENG 自転車クラブ設立
生徒3名の家庭訪問
2025/1/1~31 残りの10カ所の自転車修理クラブへのパーツ補給を実施

 

2024年の自転車プロジェクトは上記のスケジュールで行われました📅🚲。
12月10日から18日までの行程は安田も同行できました👣✈️。
この間に計6回の自転車寄贈セレモニーを実施🎁🚴‍♂️、6カ所の自転車クラブの新設も行うことが出来ました🏫✨。
さらに28カ所の既存自転車クラブへのパーツ補給も🔧🚲。

以降は残りの10カ所の自転車クラブへのパーツ補給を、EDF-カンボジアの皆さんが実施してくれました🤝🇰🇭。

2024/12/11の活動

本日ご報告するのは、上記スケジュールの太字の部分📅。12月11日の様子です📝。

この訪問場所は、カンボジア自転車プロジェクト元年で訪れた場所🚗✨。
コンポンチュナン州です🌍。
ここには15個の自転車修理クラブがあり🔧🚲、時間の許す限りパーツ補給で中学校をまわりました🏫📦。

コンポンチュナン州Tuek Phos郡での活動

まずはコンポンチュナン州Tuek Phos郡の学校へのパーツ補給です🔧📦🏫📍。

KBAL TOEK中学校へパーツ補給

image.png

学校へ到着。

 

image.png

 

自転車修理に必要な交換用パーツを補給し🔧📦、ありがとうメッセージビデオの収録🎥💬😊。

 

image.png

 

昨日の新着情報でも紹介した、自転車クラブの運営の注意書きを学校の先生に説明📋🧑‍🏫。

工具箱に貼ってある注意書きには、先生と生徒さん向けに以下のようなことが書いてあります🛠️👩‍🎓👨‍🏫。

自転車修理クラブの説明
先生方へ
・子供たちに自由に自転車を修理させてください
・毎年交換用パーツを補給します
・自転車クラブのプレートは無くさないでください。
子どもたちへ
・自転車を修理するときは遠慮なく先生に言ってください
・工具は大切に使ってください
・修理が苦手な子を助けてください

image.png

 

そして、うれしそうな子供たちの笑顔😊✨📸🎉。

 

image.png

TOUL KHPOS中学校へパーツ補給

image.png

2校目に到着。

 

image.png

 

ありがとうメッセージビデオの収録。

image.png

 

自転車クラブの運営の注意書きを学校の先生と生徒たちに説明。

 

image.png

 

そして、うれしそうな子供たちの笑顔。

 

image.png

KAOH KANDAL中学校へパーツ補給

image.png

 

3校目に到着。

 

image.png

 

ありがとうメッセージビデオの撮影。

 

image.png

 

自転車クラブの運営の注意書きの説明。

 

image.png

 

そして、子供たちの笑顔。(なんだか繰り返しですみません・・・)

 

image.png

 

CHONG MONG中学校へパーツ補給

image.png

 

4校目に到着。

 

image.png

 

ありがとうメッセージビデオの撮影。

 

image.png

 

自転車修理クラブの運営の注意書きの説明。

 

image.png

 

そして子供たちの笑顔。

APIVOAD中学校へパーツ補給

image.png

 

このエリア最後の5校目に到着。

 

image.png

 

ありがとうメッセージビデオの撮影。

 

image.png

 

自転車修理クラブの運営の注意書きを説明。

 

image.png

 

そして子供たちの笑顔の写真。

 

image.png

 

ラブル発生!!⚠️😱🔧

移動している最中に「バキッ!!」と大きな音が車から響きました🚗💥。
何事かと・・・ドライバーさんが心配そうに車から降りてチェックしています😨🔍。

 

image.png

 

こちら右前の車輪の様子🛞⚠️。
下の写真は正常な状態の別の車輪です🛞📷。

 

image.png

 

1枚目の写真がちょっと沈んでいる様子がわかります📸🔍。
同行してくれたPちゃんの予想では板バネが折れたのでは?とのこと🛠️😮。
「板バネって何?」と思いつつ、博学のPちゃんに感心📚👏。

でも感心している場合ではなく、修理のためにプノンペンに戻らなくてはならず📍🔧、午後の予定が大きく変更になりました📅💦。

コンポンチュナン州Kampong Tralach郡での活動

午後はKampong Tralach郡の学校を全部まわりたかったのですが🏫🚗、
車のトラブルで😢🔧、プノンペンへの帰り道に近い学校2つだけを回ることになりました📍🏫。

CHEA SIM中学校へパーツ補給

image.png

 

ありがとうメッセージビデオの撮影。

 

image.png

 

パーツが補給されてうれしそうな子供たちの笑顔。

 

image.png

 

CHIBACHROY中学校へパーツ補給

image.png

 

学校へ到着。

 

image.png

 

ありがとうメッセージビデオの撮影。

 

image.png

 

自転車修理クラブの運営の注意書きの説明。

 

image.png

 

そしてうれしそうな子供たちの笑顔です。

 

image.png

 

ここまででパーツ補給は終了🔧。計7つの学校を訪問しました🏫📍。
明日もコンポンチュナン州を訪問予定ですので📅🚗、今日の遅れを何とか取り返したいところです💪🔥。

この日の活動はここまで📌。
既存の自転車修理クラブへの交換用パーツの補給ばかり🔧🛠️。
一見地味ですが、これでたくさんの自転車が復活すると思えば🚲✨、とても重要な活動なのです🌟。

 

番外編(カンボジアグルメ:朝食と昼食)

朝食

image.png

 

実は安田、昨日(12月10日)からおなかを壊してしまいました🤒💦。
始まった下痢は1週間は続くと覚悟して、とにかく食べなければ回復しないと思って朝食を採ることにしました🍽️。

こちらは豚肉フォーとでもいいましょうか🍜🐷、米麺に豚肉がのっかったもので、
クイテウサイチュルーク」といいます🇰🇭✨。
安田の大好物😋。行った先々で朝食はいつもこれ🍽️💕。
同じメニューでもお店によって味付けや具材などがかわります👨‍🍳🔄。

 

お昼ご飯

カンボジアのお昼ご飯は🍚、大皿のおかずを数品注文して🍛🍽️、
みんなでシェアして食べるのが一般的です🥢👨‍👩‍👧‍👦。

 

image.png

 

こちら、タケノコと牛肉の炒め物・・・と思いきや🥢👀、
タケノコではなくパーム(ヤシの木)の若芽だそうです🌴🌱。
触感はタケノコに似ていますが、若干やわらかめでしょうか🤔🍽️。

 

image.png

 

小魚のフライ🐟🍳。
パパイヤの酢の物🥗に付けて食べます🥢😋。

 

image.png

 

ご飯は白米と赤米のブレンドです🍚🌾🍴。

 

image.png

 

そしてタロイモと魚のスープ🥣🐟🍠。
スープの味はちょっと独特でしたが😅、飲んでいくうちに慣れてきて、
まぁ…おいしかったです(^-^;)✨。

 

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました✨

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました!!

 

みなさんのご協力・ご支援お待ちしております!

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


とにかく応援!活動レポート+写真

とにかく応援!活動レポート+写真

・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
※データ(PDF等)でのご提供となります。
※ご協力金は自転車や自転車修理クラブ用のパーツ購入に充てられます。
◆リターンを選択いただきましたら、画面内に申し込み件数が表示されますので1~99の中からお選びください。

申込数
728
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

13,600+システム利用料


自転車、修理工具と交換用部品を贈ります(1台分)

自転車、修理工具と交換用部品を贈ります(1台分)

・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子供たちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
※郵送はリユース(再利用)包装となります。ご了承ください。

申込数
93
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

1,000+システム利用料


とにかく応援!活動レポート+写真

とにかく応援!活動レポート+写真

・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
※データ(PDF等)でのご提供となります。
※ご協力金は自転車や自転車修理クラブ用のパーツ購入に充てられます。
◆リターンを選択いただきましたら、画面内に申し込み件数が表示されますので1~99の中からお選びください。

申込数
728
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

13,600+システム利用料


自転車、修理工具と交換用部品を贈ります(1台分)

自転車、修理工具と交換用部品を贈ります(1台分)

・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子供たちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
※郵送はリユース(再利用)包装となります。ご了承ください。

申込数
93
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る