’新開発の石突’ を全国の盲学校の子どもたちに使ってもらいたい
’新開発の石突’ を全国の盲学校の子どもたちに使ってもらいたい

支援総額

5,093,000

目標金額 4,500,000円

支援者
322人
募集終了日
2025年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/cane-tip-marathon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月20日 12:00

リターンの御紹介【ポストカード】

 特別支援学校の吉岡です。ご協力いただき感謝しております。今回はご支援いただいた皆様へのリターンについてお伝えします。

 

 5万円、50万円、100万円のご支援には「ポストカード1枚」をリターンに加えさせていただきます。このポストカードの絵は、金沢大学附属特別支援学校 中学部の生徒が学習活動の中で製作したものです。

 

 中学部の子ども達に「全国の盲学校に石突をプレゼントする」ということを伝えました。すると、「何か私たちも協力したい」と伝えてくれました。

 障がいのある子ども達は、自分自身が日常生活を行っていくことで精一杯なはずですが、他者を思いやる気持ちを私に伝えてくれたことにとても感動いたしました。この石突プロジェクトは、様々な障害のある子ども達の成長や思いやりにもつながっていることを強く感じました。

 

 ポストカードの絵には「石川県特別支援学校 ホッと・アーッと展」という美術コンクールで「ホッと・アーッと展 実行委員会 会長賞」を受賞した作品を選びました。

 

 

 

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


活動報告書にお名前を記載(小)、メッセージ

活動報告書にお名前を記載(小)、メッセージ

●寄付金領収書
●新開発の石突製作の活動報告書にお名前を記載させていただきます。
●報告書は、盲学校の子ども達が新開発の石突を使った感想なども記載する予定です。
●感想の収集等があるため、報告書の送付までお楽しみにお待ちいただきますようお願いいたします。
ーーーーー
●お礼のメッセージ:令和7年5月
ーーーーー
このリターンは控除対象となり、プロジェクトの成立の際には寄付金受領証明書を発行いたします。

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

15,000+システム利用料


活動報告書にお名前を記載(中)、メッセージ

活動報告書にお名前を記載(中)、メッセージ

●寄付金領収書
●新開発の石突製作の活動報告書にお名前を記載させていただきます。
●報告書は、盲学校の子ども達が新開発の石突を使った感想なども記載する予定です。
●感想の収集等があるため、報告書の送付までお楽しみにお待ちいただきますようお願いいたします。
ーーーーー
●お礼のメッセージ:令和7年5月
ーーーーー
このリターンは控除対象となり、プロジェクトの成立の際には寄付金受領証明書を発行いたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


活動報告書にお名前を記載(小)、メッセージ

活動報告書にお名前を記載(小)、メッセージ

●寄付金領収書
●新開発の石突製作の活動報告書にお名前を記載させていただきます。
●報告書は、盲学校の子ども達が新開発の石突を使った感想なども記載する予定です。
●感想の収集等があるため、報告書の送付までお楽しみにお待ちいただきますようお願いいたします。
ーーーーー
●お礼のメッセージ:令和7年5月
ーーーーー
このリターンは控除対象となり、プロジェクトの成立の際には寄付金受領証明書を発行いたします。

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

15,000+システム利用料


活動報告書にお名前を記載(中)、メッセージ

活動報告書にお名前を記載(中)、メッセージ

●寄付金領収書
●新開発の石突製作の活動報告書にお名前を記載させていただきます。
●報告書は、盲学校の子ども達が新開発の石突を使った感想なども記載する予定です。
●感想の収集等があるため、報告書の送付までお楽しみにお待ちいただきますようお願いいたします。
ーーーーー
●お礼のメッセージ:令和7年5月
ーーーーー
このリターンは控除対象となり、プロジェクトの成立の際には寄付金受領証明書を発行いたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る