
支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 322人
- 募集終了日
- 2025年4月17日
リターンの御紹介【ポストカード】
特別支援学校の吉岡です。ご協力いただき感謝しております。今回はご支援いただいた皆様へのリターンについてお伝えします。
5万円、50万円、100万円のご支援には「ポストカード1枚」をリターンに加えさせていただきます。このポストカードの絵は、金沢大学附属特別支援学校 中学部の生徒が学習活動の中で製作したものです。
中学部の子ども達に「全国の盲学校に石突をプレゼントする」ということを伝えました。すると、「何か私たちも協力したい」と伝えてくれました。
障がいのある子ども達は、自分自身が日常生活を行っていくことで精一杯なはずですが、他者を思いやる気持ちを私に伝えてくれたことにとても感動いたしました。この石突プロジェクトは、様々な障害のある子ども達の成長や思いやりにもつながっていることを強く感じました。
ポストカードの絵には「石川県特別支援学校 ホッと・アーッと展」という美術コンクールで「ホッと・アーッと展 実行委員会 会長賞」を受賞した作品を選びました。

リターン
10,000円+システム利用料

活動報告書にお名前を記載(小)、メッセージ
●寄付金領収書
●新開発の石突製作の活動報告書にお名前を記載させていただきます。
●報告書は、盲学校の子ども達が新開発の石突を使った感想なども記載する予定です。
●感想の収集等があるため、報告書の送付までお楽しみにお待ちいただきますようお願いいたします。
ーーーーー
●お礼のメッセージ:令和7年5月
ーーーーー
このリターンは控除対象となり、プロジェクトの成立の際には寄付金受領証明書を発行いたします。
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
15,000円+システム利用料

活動報告書にお名前を記載(中)、メッセージ
●寄付金領収書
●新開発の石突製作の活動報告書にお名前を記載させていただきます。
●報告書は、盲学校の子ども達が新開発の石突を使った感想なども記載する予定です。
●感想の収集等があるため、報告書の送付までお楽しみにお待ちいただきますようお願いいたします。
ーーーーー
●お礼のメッセージ:令和7年5月
ーーーーー
このリターンは控除対象となり、プロジェクトの成立の際には寄付金受領証明書を発行いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

活動報告書にお名前を記載(小)、メッセージ
●寄付金領収書
●新開発の石突製作の活動報告書にお名前を記載させていただきます。
●報告書は、盲学校の子ども達が新開発の石突を使った感想なども記載する予定です。
●感想の収集等があるため、報告書の送付までお楽しみにお待ちいただきますようお願いいたします。
ーーーーー
●お礼のメッセージ:令和7年5月
ーーーーー
このリターンは控除対象となり、プロジェクトの成立の際には寄付金受領証明書を発行いたします。
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
15,000円+システム利用料

活動報告書にお名前を記載(中)、メッセージ
●寄付金領収書
●新開発の石突製作の活動報告書にお名前を記載させていただきます。
●報告書は、盲学校の子ども達が新開発の石突を使った感想なども記載する予定です。
●感想の収集等があるため、報告書の送付までお楽しみにお待ちいただきますようお願いいたします。
ーーーーー
●お礼のメッセージ:令和7年5月
ーーーーー
このリターンは控除対象となり、プロジェクトの成立の際には寄付金受領証明書を発行いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 30日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,952,000円
- 支援者
- 277人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 26日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 35日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 11日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 25日

五輪で戦える選手を!新道場での「巻っず」を応援してください!
- 支援総額
- 1,840,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 12/26

医療ケアが必要な方の避難所にもなる!自家発電付き事業所を建設したい
- 支援総額
- 3,335,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 10/31
子ども食堂げんきカレー / 子ども食堂ひみつ基地 応援プロジェクト
- 支援総額
- 2,303,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 1/30
日本語医学論文を守れ!フリーで読めるオンラインジャーナル創刊
- 支援総額
- 2,760,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 9/29

感動体験!新たな旅のかたちを隊員たちとともにつくりたい!
- 支援総額
- 2,169,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 4/20
驚きの15g!タッチレスでウイルス対策 マグネシウム製フック
- 支援総額
- 617,600円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 9/18











