
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 72人
- 募集終了日
- 2023年8月21日
【200万円突破!】“普通の感覚”を取り戻し、再び生活できるように
==========================================================
ウクライナ支援のためにクラウドファンディングに挑戦中!
プロジェクト終了まであと8日!
ぜひ下記より、プロジェクトページをご一読いただけましたら幸いです。
https://readyfor.jp/projects/care_ukraine_2ndwinter
==========================================================

本プロジェクト終了まであと8日となりました。
寄付金額は200万円を突破し、現在2,235,000円となりました!(2月21日 18:00時点)
皆様の温かいご支援に、心より感謝申し上げます。
最後まで引き続き情報発信を続けてまいりますので、応援と拡散へのご協力をよろしくお願いいたします。
====
「彼らにとっては、コミュニティセンターに来て、“普通の感覚”を取り戻し、これからも生きていく力を得ることが重要なのです。たとえ1時間半だけでもね」
ウクライナ東部のポクロフスクで、CAREのパートナー団体である「Avalist」が運営する施設の監督者を務めているイリーナさんは言います。
CAREのパートナー団体は、コミュニティセンターで、大人と子どもを対象に、心理社会的支援のトレーニングやセッションを提供するだけでなく、法的な情報も提供しています。また、戦争で被害を受けた家屋の屋根や窓を修理なども行っています。移動チームもあり、ポクロフスク周辺の郊外や集落を回り、自宅避難者に対しても、直接、支援を提供してます。
そして、このコミュニティセンターには、毎日15~30人が訪れており、「日常」を取り戻せるように励んでいます。
私たちCAREは、パートナー団体と協力してこのような活動を継続しています。
少しでも多くのウクライナの人々が、安心して過ごせる日常を取り戻せるように、引き続き継続的な支援を行っていきます。
どうか最後まで、プロジェクトの応援・拡散をよろしくお願いします。
==========================================================
【通知設定についてのご案内】
※昨年に引き続きご支援いただいている皆さまには活動報告のお知らせが二重に届く場合があります。通知設定の変更については、下記ヘルプページをご確認いただけますと幸いです。
https://faq.readyfor.jp/84-612e1ba74523d8001d48fe9f
==========================================================
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,913,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日











