
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 72人
- 募集終了日
- 2023年8月21日
「夏の間にそりを準備せよ」冬の準備の大切さを伝えるウクライナのことわざ
「夏の間にそりを準備せよ」
ウクライナの古いことわざです。
このことわざは、特に10月から3月まで続く厳しいウクライナの冬において、事前の準備の重要性を強調しています。現在も続く戦争はこの問題をさらに深刻化させ、重要なインフラや民間のインフラが破壊されることで、何百万人ものウクライナ人が電気や暖房、時には屋根すらも失っています。
CAREは、国連国際移住機関(IOM)と協力し、ドニプロペトロフスク州パブログラードに避難しているマリンカコミュニティの住民に人道支援を提供しました。
安全な場所に避難した人々にマットレス、毛布、台所用品のセットを提供しました。停電時に役立つ太陽光発電のランプも届きました。

越冬支援ニーズの深刻化
2023年から2024年の冬は、寒冷期における人道支援の必要性が大幅に増加したことを浮き彫りにしました。緊急事態が相次ぎ、人道支援のニーズが一層深刻化しています。状況の悪化を受け、2024年から2025年の冬にはさらに大きな支援が必要となる可能性が高いです。
ウクライナではすでに電力節約体制が導入されており、国全体で計画停電が実施されています。継続的な攻撃により、ウクライナの火力発電設備の80%以上が破壊され、その結果、病院や学校、行政センターの運営にも影響が出ています。
200万人以上のウクライナ人が住居を失い、現在臨時避難所で生活している8万6,000人は、氷点下の気温によるリスクが一段と高まっています。

【通知設定についてのご案内】
※昨年に引き続きご支援いただいている皆さまには活動報告のお知らせが二重に届く場合があります。通知設定の変更については、下記ヘルプページをご確認いただけますと幸いです。
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 16時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日











