
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 72人
- 募集終了日
- 2023年8月21日
ここに来てくれてありがとう。そして、私たちのことを覚えていてくれてありがとう。

ここに来てくれてありがとう。
そして、私たちのことを覚えていてくれてありがとう。
この言葉は、ウクライナ・ミコライウ州バシュタンカに住む、もうすぐ90歳になるオレナ(仮名)さんから私たちに寄せられたものです。足の不調により半年以上寝たきりの生活を余儀なくされ、ひとり暮らしで親族とも滅多に会えず、戦争による孤独と常なる恐怖の中で暮らしています。それでも彼女は、誇りと生きる意志を失っていません。
CAREウクライナは、ミコライウ州各地の地域で、高齢者や移動が困難な方々を対象に、約250の衛生キットを届けました。各キットには、大人用おむつ、尿取りパッド、吸収性シートが含まれており、これらは多くの高齢者にとって日常生活を送るうえで欠かせないものです。

この支援は、医療援助を受けられず社会から隔絶されたまま自宅にとどまる方々に届きました。キットひとつひとつが、心身の負担を軽減するだけでなく、「自分はひとりじゃない」と感じられる大切なきっかけとなっています。
この支援は、デンマーク外務省(DANIDA)の支援を受けて実施された「南部および南東部ウクライナにおける紛争被災者への命を守る保護支援および人道的支援プロジェクト」の一環です。
※安全のため、名前は仮名です。
日本をはじめ、世界中の皆さまからのご支援で、複数のパートナー団体と連携して支援を届けることができています。改めて、これまでの温かいご支援に感謝申し上げます。

\マンスリーサポートキャンペーンで6/23(月)までに目標50名を目指しています/
50人から始まる、大きな変化。
紛争や貧困など困難な状況下で生きる「女性と女子」に、今、あなたの力が必要です。

今後、世界的に拡がることが予測されるこのような不安定な未来を前に、私たちCAREは、これからもウクライナ危機への人道支援とともに、ガザなどの紛争地域や世界の途上国において、必要な支援をグローバルに展開していきます。
今、世界中がウクライナ戦争で傷ついた人々に心を痛め、「自分にできることを」と手を差し伸べています。しかし、今後、さらにメディアでの露出減少とともに、難民への関心や支援の輪が徐々に薄れていってしまうことを、私たちは懸念しています。

ガザ地区:
9年間の不妊治療の努力の末に紛争が始まる直前に3つ子を授かり、紛争中に出産した女性
どうか、メディアが報道しない人道危機への関心をこれからも寄せていただき、CAREへの継続寄付を通じて、中長期的なご支援を切にお願いします。そして、今、この時にも大変な状況に置かれている人々に対して、「あなたと共にいます」というメッセージや祈りを寄せていただければと、重ねてお願いを致します。
▼詳細はこちら
困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
<継続寄付(マンスリーサポーター)の使途について>
継続寄付を通じて皆さまからお預かりした寄付金は、ウクライナ危機緊急支援事業を含む、貧困のない、すべての人々が尊厳をもって安心して暮らせる世界を目指すケア・インターナショナル ジャパンの活動全般に大切に使用させていただきます。
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,913,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日










