猫の様々な問題解決に対応出来るように!猫カフェ移転にご支援ください
猫の様々な問題解決に対応出来るように!猫カフェ移転にご支援ください

支援総額

3,500,000

目標金額 3,000,000円

支援者
175人
募集終了日
2025年4月18日

    https://readyfor.jp/projects/catcafe_familia2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月19日 19:03

移転の進捗状況です。

昨日、リフォームの業者さんと打合せをし、最終見積が出るのを待っています。

 

家屋の中を掃除したり、壁の漆喰塗のDIYをしていると、購入時には気づかなかった補修個所が見えて来ます。

 

洋室の天井が落ちて来ていて照明器具が斜めになっていたり、天井裏の断熱材が入っていないため瓦の暑さをひろったり、雨漏り個所が有るかも等々。

築80年なので覚悟をしていたとは言え・・・。

 

【今週の進捗状況】

 

エアコン5台の撤去(無料)を行いました。

 

メーカーがナショナル製の物も有りました。

2008年から「Panasonic」になったので、それ以前のエアコンです。

 

 

 

奥の部屋に光を取り入れるように襖をDIYしようと考えています。

試作のために、紙を剥ぎました。

スタッフYYさんご夫妻が、漆喰ぬりと一緒にコツコツとしてくれています。

本当に助かります!

 

上手くいくと良いのですが。

 

 

ボランティアで、カフェのお客様で造園業のUさんが入口横の椿の木の剪定と、自然に伸びていた木を抜いて下さいました。

 

椿は枝を伸ばしていると、毛虫がたくさん付くそうです。

自分達では、技術的にも時間的にも中々出来ない作業です。

ありがとうございます。

 

(剪定してさっぱりした椿)

(剪定前の椿)

(自然にはえた木を抜きました)

(撮る角度からの木が生えていた時 撮影は2月頃)

 

 

多くの方に助けていただき、少しずつですが進んでいます。

 

リフォームの最終見積が出しだい、天井・床・壁に取りかかってもらいます。

 

 

リターン

10,000+システム利用料


猫達の未来を応援コース

猫達の未来を応援コース

・感謝の気持ちを込めてお礼の手紙とポストカードを送ります。

※リターン費用がかからないため、より多く猫達のために使わせて頂きます。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

30,000+システム利用料


猫達の未来を応援コース(30000円) 

猫達の未来を応援コース(30000円) 

・感謝の気持ちを込めてお礼の手紙とポストカードを送ります。

※リターン費用がかからないため、より多く猫達のために使わせて頂きます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


猫達の未来を応援コース

猫達の未来を応援コース

・感謝の気持ちを込めてお礼の手紙とポストカードを送ります。

※リターン費用がかからないため、より多く猫達のために使わせて頂きます。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

30,000+システム利用料


猫達の未来を応援コース(30000円) 

猫達の未来を応援コース(30000円) 

・感謝の気持ちを込めてお礼の手紙とポストカードを送ります。

※リターン費用がかからないため、より多く猫達のために使わせて頂きます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る