
支援総額
1,300,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
https://readyfor.jp/projects/cawacaffe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年09月20日 10:33
展望デッキ実現向けて
展望デッキ出来たら何かが変わるのか?
僕がこの地にCawaCaffe'開業したのはこの辺の風景が凄く気に入ったからです。
川下へ向かう阿武隈川。
ゆっくり流れる舟下り。
広がる大空飛ぶ鳥と気ままに流れる雲。
そして1時間に二本だけ通る阿武隈急行のガタンゴトンと鳴り響く音。
作られたモノやオトがいらない場所。
それが丸森町舘矢間山田にあります。
川と線路が並行してあるのも珍しいかと思います。
その場所に展望デッキを作り全ての風景が一望出来たらステキなケミストリーが起こるのでは?と言う想いがあります。
僕が大好きなMr.Childrenが「エソラ 」と言う曲を歌ってます。
その中にある歌詞「雨に降られたら 乾いてた街が滲んできれいな光を放つ 心さえ渇いてなければどんな景色も宝石に変わる」と言う部分があります。
丸森の皆様には当たり前で見慣れた風景でも、丸森の良さが何なのか?と再確認し町を盛り上げ未来へ向かおうと言う諦めない希望を持ち続けたら新しいステップ踏む事出来るかなと思います。
もっとボリュームを上げて僕の想い伝えて行かないとと思います。
10日切りました。
現在50名の方々にご賛同頂きました。
追加でご支援して下さった方もおり心より感謝申し上げます。
120万集まらない場合は一銭も入らず絵空事になります。
成立しない場合はご支援くださった皆様に全額返金されますのでご安心下さい
どうかご支援よろしくお願い申し上げます。
僕がこの地にCawaCaffe'開業したのはこの辺の風景が凄く気に入ったからです。
川下へ向かう阿武隈川。
ゆっくり流れる舟下り。
広がる大空飛ぶ鳥と気ままに流れる雲。
そして1時間に二本だけ通る阿武隈急行のガタンゴトンと鳴り響く音。
作られたモノやオトがいらない場所。
それが丸森町舘矢間山田にあります。
川と線路が並行してあるのも珍しいかと思います。
その場所に展望デッキを作り全ての風景が一望出来たらステキなケミストリーが起こるのでは?と言う想いがあります。
僕が大好きなMr.Childrenが「エソラ 」と言う曲を歌ってます。
その中にある歌詞「雨に降られたら 乾いてた街が滲んできれいな光を放つ 心さえ渇いてなければどんな景色も宝石に変わる」と言う部分があります。
丸森の皆様には当たり前で見慣れた風景でも、丸森の良さが何なのか?と再確認し町を盛り上げ未来へ向かおうと言う諦めない希望を持ち続けたら新しいステップ踏む事出来るかなと思います。
もっとボリュームを上げて僕の想い伝えて行かないとと思います。
10日切りました。
現在50名の方々にご賛同頂きました。
追加でご支援して下さった方もおり心より感謝申し上げます。
120万集まらない場合は一銭も入らず絵空事になります。
成立しない場合はご支援くださった皆様に全額返金されますのでご安心下さい
どうかご支援よろしくお願い申し上げます。
リターン
5,000円

1, 応援コース
■お礼のお手紙
ーーー
感謝の気持ちを込めて、丸森で400年以上の歴史を持つ、伝統の手漉き和紙の丸森和紙で作ったハガキで送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

2, コーヒーとマフィンのセット
① 丸森和紙のハガキでお礼のお返事
② マフィン3個
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

1, 応援コース
■お礼のお手紙
ーーー
感謝の気持ちを込めて、丸森で400年以上の歴史を持つ、伝統の手漉き和紙の丸森和紙で作ったハガキで送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

2, コーヒーとマフィンのセット
① 丸森和紙のハガキでお礼のお返事
② マフィン3個
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
齊藤 良太
済生会川口乳児院
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
マロン
丸岡有馬財団
アミナコレクション
語ろう亭、再開に向けて

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
36%
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
ウィル
world love heart
クニヨシ カズミ
高木繁美(高木教育センター塾長)
キャプス(㈱タニシ企画印刷) 毛利 美穂
lumiere21
野村佳香

ボクのお姉ちゃんを応援してください!
- 支援総額
- 321,500円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 11/28
成立

二度の大手術を乗り越えた保護犬のトイプードル「クル」を幸せに
158%
- 支援総額
- 763,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/10
成立

越前禅定道、小原峠の地蔵堂を建直したい。
115%
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 8/3
マンガを描いて廃線危機のナローゲージ「三岐鉄道」を応援したい
- 支援総額
- 17,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/30

便利でオシャレな介護者・被介護者向けリュックを作りたい!
- 支援総額
- 479,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 9/8
成立

脾臓摘出及び膀胱にある結石除去手術をしてあげたい。
106%
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/13
成立

ママナースがキャリア継続と柔軟な働き方ができるおうちのような職場
103%
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 10/31













