大病続きの15歳保護犬ちびっこに適切な治療を受けさせてあげたい
大病続きの15歳保護犬ちびっこに適切な治療を受けさせてあげたい

支援総額

1,285,000

目標金額 400,000円

支援者
127人
募集終了日
2024年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/chibicco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月12日 22:47

10/12 どう判断していいか分からず、動物病院に行って来ました。

ちびっこへ温かいご支援とお言葉、心から感謝申し上げます。

本日のちびっこの活動報告をさせて頂きたいと思います。

 

昨日の投稿もちびっこはご飯を食べないという内容でしたが、夜の21時過ぎ療法食を出したまま急いでシャワーを浴びて出て来たところ・・・え?

 

フードボウルが空っぽ。

 

 

私は鳩が豆鉄砲食らったような顔をしていたと思います。

15分間目を離した隙にあれだけ頑なに食べなかった療法食1回分をちびっこは平らげていました。

 

もちろん食べてくれて嬉しいの一言に尽きるのですが、逆に疑問もわいてきました。

 

「食べてくれるのはいいのだが、このまま食べたり食べなかったりで良いのだろうか?」

 

昨日の担当獣医師との電話での内容では

「明日のお昼までに食べなかったら、夕方の診察にてビタミン剤や水分補給など必要な処置をするため病院へ来て下さい」との回答でした。

 

ひとまずまだ時間があるのでどうするかは様子見にしました。

 

下痢は相変わらずなのですが食べていない分、1回の下痢の量が減ったような気がします。

 

 

昨日は具合が悪そうだったのでお外には出さなかったのですが、深夜0時頃から部屋をウロウロしては私のベッドをトントンして呼びに来るので、5分だけ家の周りをクン活させたら気持ちが落ち着いたのか眠ってくれました。

 

 

夜中3時にまた下痢を起こし、眠っては起きての繰り返し。

 

朝の6時半に薬を飲ませ、7時半にご飯を用意するも今日も食べない(泣)

 

お昼過ぎまで様子を見てましたが食べる気配はゼロです。

お水もほどんど飲んでいません。

 

私のさっきの疑問が湧いてきて

 

「1日半で1食分しか食べない時はどうしたら良いのだろう?」

 

暫く一人で頭を抱えていましたが、ひとまずどうしたらいいか動物病院に電話して相談することにしました。

 

看護師さんが電話口で状況を聞いてくださり、昨日担当獣医師が書き残したカルテを確認しながら相談に乗ってくれました。

 

確かに緊急ではないけれどこのままにしておくのは心配と微妙なところで、看護師さんも悩んでいましたが「獣医師の判断で点滴は必要ならすることにして、前回病院では療法食を食べたということなので食べてくれるかもしれないのでフードも持って来て下さい」とのことでした。

 

午後18時半、動物病院の予約がいっぱいだったのでちびっこは一番最後の診察となりました。

 

代理の獣医師がちびっこを診察してくださり、丁寧に私の話を聞いて下さいました(院内でちびっこの情報は共有されているため、代理獣医師もちびっこの過去の病歴や現在の症状のことは把握しています)

 

体重→5.10kg(10/10の5.25kgから0.15kg減少 8/15の6.7kgからは1.6kg減少)

体温→平熱 

心臓→変化なし

呼吸数→変化なし

触診→腹部を中心に確認したが、大きな痛みの反応はなかった

 

とにかく体重減少が止まりません。

大きな脱水はなかったのですが下痢が続いているため、心臓に負担のない程度の少量の点滴とビタミン剤の注射を打ってくださいました。

 

療法食と薬を持って行っていたので、途中で看護師さんに交代して6種類もの薬を飲ませていただきフードは1/3ほどですが食べてくれました。

 

看護師さんから「不安なことや分からないことがあれば相談に乗りますので悩まずにお電話ください」とありがたいお言葉をかけていただき、毎日張り詰めていた私の気持ちが少しほぐれました。

 

診察が終わった後、帰りの車の中でちびっこの下痢が始まり、車を安全な路肩に停めて介抱してました(やはり食べるとすぐ下痢になってしまいます)

万一のためペットシーツやトイレットペーパー・ビニール袋・ペットボトルの水などを持って行っておいて良かったです💦

 

帰って来てからも下痢が止まらなく、午後22時頃に1回の嘔吐がありました。

今は落ち着いていますが、明日のご飯をどうするかまた朝に動物病院に電話を入れなきゃいけなさそうです(><)

 

 

 

次から次になかなか大変ですが、ちびっこは生きようと頑張ってくれてますのでこれからもサポートに尽力したいと思います。

ちびっこの応援を引き続きよろしくお願いいたします。

 

↓のX(旧Twitter)もメインで発信しておりますのでちびっこの様子は併せてそちらも見ていただければ幸いです。

 

↓KAORIN’s TV 【かおりん&ちびっこ】↓

https://x.com/kaorinstv

@kaorinstv

 

※現在はどうしても24時間付きっ切りで一人看病になってしまうため、メッセージの返信やご質問など遅れてしまう場合がございます。

必ずご返信させていただきますので、お時間を頂きたく今しばらくお待ちいただければ幸いです。

 

リターン

1,000+システム利用料


ちびっこの応援1000

ちびっこの応援1000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ちびっこの応援2000

ちびっこの応援2000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


ちびっこの応援1000

ちびっこの応援1000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ちびっこの応援2000

ちびっこの応援2000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る