北海道・乳神神社|ご鎮座40周年。社殿を修復し、祈りをつなげたい。
北海道・乳神神社|ご鎮座40周年。社殿を修復し、祈りをつなげたい。

支援総額

2,189,000

目標金額 1,700,000円

支援者
300人
募集終了日
2022年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/chichigami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月16日 22:02

【乳神様の絵本 この人しかいないと依頼した理由】

絵本で乳神様の伝承を絵本で伝えようと思ったのは、今から3年前。

そこで、描いてもらえる人を考えて…
 

とっさに頭に浮かんだのは、大学で知り合った親友、熊倉知己さんでした。

彼は、大学を卒業後に美術の専門学校にいき、今では趣味で絵本をだしています。

 

なぜ、熊倉くんを選んだかといいますと…


熊倉くんは、結婚後に子宝に恵まれず悩んでおり、時折、相談を受けておりました。

 

それがご縁で、乳神様を信仰し、今では3人(二人目は双子)の子宝に恵まれ、家族仲良く暮らしております。

熊倉くんより、乳神様に関してのメールがとどきましたので、ご紹介致します。

 

 

……………………………………………

大学時代、出席番号2番後ろの同級生と、お付き合いすることができ、私は、幸せな日々を過ごしていました。

10年間のお付き合いの時間を経て、その子と、結婚することができ、私は人生最高の時を迎えたと感じました。

しかしながら、10年の間、私の父が他界しました。

寂しい気持ちと、長男として、一家を背負っていかなければいけないという責任を感じていました。

そんな気持ちを抱えながらも、勇気を出して、その子にプロポーズをしました。

結婚して2年、子どもを授かることができませんでした。

 

そんな中、大学時代の友人であった、背古宮司に相談し、乳神神社の御神木の話をお聞きしました。

早速、玉串料と地元知多半島の名産品を小包に入れ、送らせていただきました。

数日後、浦幌神社の、おっぱいお守りを送っていただきました。

お守りのご加護により、まさかの、奥さんの誕生日に、待望の長男を授かったことがわかりました。

8月28日、母子ともに健康で、無事に出産が終わりました。

初めて、長男を抱っこしたとき、元気に産んでくれた奥さんへの感謝とこれから、この子と歩んでいく未来に、ワクワクしていました。

長男誕生から5年、弟、妹を希望しておりましたが、子どもを授かることができませんでした。

年齢も三十代後半、何とかして子どもを授りたく、夫婦二人で話し合った末、不妊治療にも踏み切りました。

そんな中、大学時代の友人であった背古宮司に、またまた、相談しました。

これまた、玉串料と地元知多半島の名産品を小包に入れ、浦幌神社あてに送り、二つ目のおっぱいお守りを送っていただきました。

一年後、待望の妹が、授かったことがわかりました。

妹はなんと、双子。

電話で報告してくれた奥さんに、驚きと戸惑いと、何よりの感激の気持ちを感じつつの「まじでー」と、返事をしました。

産まれてきたのは、長男の1年生の時の誕生日。8月28日に産まれました。

予定日から1ヶ月早い自然分娩で産まれました。

兄妹3人、みんな同じ誕生日で、これも乳神様のご加護かなと不思議に感じております。

双子が生まれた日、長男が病室で奥さんにいった言葉は、一生の私の宝物です。

「お母さん、最高の誕生日プレゼントありがとう」と。
 

出席番号2番後ろの同級生、10年間一緒に恋愛をした彼女、そして、かけがえのない子どもたちを産んでくれた奥さんとともに過ごせる毎日は、幸せという一言ではいえない、今の私が私でいられ、生きていると実感することができる日々です。

当たり前に日々は過ぎるけれど、毎日は、必ずしも同じではないと気づいていて、将来、いつかは離れてしまう現実を、どこかで、気付かないふりして暮らしています。

それでも、今ある目の前の生活を、笑いながら、怒りながら、泣きながら、家族みんなで乗り越えていくことに、私は、心の底から生きる喜びを感じております。

兄6年生、妹二人5才、夫婦お互い44才。

私たちの歩みは、力強く続きます。
 

背古宮司、いや、のりくん、ありがとう。

これからもよろしくお願いします。


熊倉知己
……………………………………………

 

双子が生まれた時に長男くんがお母さんに言った
「お母さん、最高の誕生日プレゼントありがとう」
の一言に私も涙が溢れました。

また、その長男くんの誕生日8月28日は、瀬多来神社の例祭日です。

乳神様は、昭和37年~昭和57年まで瀬多来神社のすぐ隣りでおまつりされておりましたので、20年間は、その日が例祭日となっておりました。

すごいご縁を感じますね。

子宝という言葉がありますように、命は神様からの授かりもの、まさに宝です。

そして、かけがえのない命を繋いでいく出産。


それらをご加護いただく乳神さまへの祈り。

乳神神社の絵本は、熊倉君に以外にないと、製作をお願いした次第です。


乳神様の信仰は「命」にかかわるものであったり、「命」を繋ぐものであったり、皆さん熱心を祈りを捧げております。

もが一生の中で「命」にかかわる大切な「祈り」を捧げる場面が必ず訪れます。

そんな時に乳神神社が心に拠り所となりますように乳神様の伝承を絵で、親から子へ、子から孫へと繋いでいけたら幸いと存じます。

クラウドファンディング、あと2日。
 

ご協力をお願い申し上げます。
https://readyfor.jp/projects/chichigami

 

 




 

リターン

3,000+システム利用料


乳神神社限定御朱印セット

乳神神社限定御朱印セット

●礼状
●由緒書
●「伝筆」神道メッセージ
●乳神神社限定御朱印
※シマエナガ・スノードロップの絵柄入り
※デザイン:サイトウパピコ(サロンアートショッピングパリ出展)

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


ライダーセット

ライダーセット

●礼状
●由緒書
●「伝筆」神道メッセージ
●乳神神社限定御朱印
※シマエナガ・スノードロップの絵柄入り
※デザイン:サイトウパピコ(サロンアートショッピングパリ出展)
●バイク交通安全オリジナル手ぬぐい
●バイク無事かえるステッカー御守
●バイク干支ステッカー御守

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


乳神神社限定御朱印セット

乳神神社限定御朱印セット

●礼状
●由緒書
●「伝筆」神道メッセージ
●乳神神社限定御朱印
※シマエナガ・スノードロップの絵柄入り
※デザイン:サイトウパピコ(サロンアートショッピングパリ出展)

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


ライダーセット

ライダーセット

●礼状
●由緒書
●「伝筆」神道メッセージ
●乳神神社限定御朱印
※シマエナガ・スノードロップの絵柄入り
※デザイン:サイトウパピコ(サロンアートショッピングパリ出展)
●バイク交通安全オリジナル手ぬぐい
●バイク無事かえるステッカー御守
●バイク干支ステッカー御守

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 18

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る