近田屋|歌人が愛した庭園を蘇らせ、江戸時代の庄屋をお宿として後世へ
近田屋|歌人が愛した庭園を蘇らせ、江戸時代の庄屋をお宿として後世へ

支援総額

5,375,000

目標金額 5,000,000円

支援者
108人
募集終了日
2024年6月20日

    https://readyfor.jp/projects/chikadaya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月18日 12:20

近況報告

 

 

 

 

 

 

 

いつも近田屋を応援していただき誠にありがとうございます。

 

前回の投稿通り、引き続き近田屋のグランドオープンにはお時間をいただいている状況です。オープンを楽しみにされていた皆様、そして宿泊を楽しみにされている支援者の皆様、誠に申し訳ございません。

 

母屋は引き続き返礼宿泊受付中ですが、レディーフォーからのメールを見落とされている方々もいると思うので、今後個別にメール等お送りして予約受付対応をはじめます。

 

蔵【2025.4予定】離れ【未定】の状況と合わせて、今後も進捗を発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

--------

 

さて、本日は同じ志を共にする「旧加藤家 / 團上邸」の改修に努めるプロジェクトをご紹介いたします。

 

https://readyfor.jp/projects/dangami-house

 

近田屋と同じ愛媛県大洲市に位置する「旧加藤家 / 團上邸」は、大名・加藤家の末裔でいらっしゃる現代アーティストの團上様が引き取り、加藤文麗資料館やカフェ、またアーティストの繋がりを活かしたアーティストインレジデンスなど、様々な交流を生む「地域活性化の拠点」として生まれ変わらせようと、奔走されております。

 

「古民家/旧邸宅活用により、大洲を盛り上げる」

 

團上様とのお話の中で、この大きな共通点の他、今後のビジョンにも様々な共通点を見出し、今後も團上邸・近田屋で手を取り合って、地域活性化のため協力していこうと話しております。

※先日の対談の中で、團上様の作品を近田屋にも飾る予定となりました。

 

ぜひご興味ご関心を持たれる方はプロジェクトページを覗いていただき、同じ志に共感いただける方はご支援をお願いいたします。

 

株式会社マックスエージェント

代表取締役 齋藤友茂

リターン

50,000+システム利用料


「蔵」宿泊ご招待(1泊・2名様まで)

「蔵」宿泊ご招待(1泊・2名様まで)

●「蔵」宿泊ご招待(1泊・2名様まで)
参加人数:1組2名様まで
実施日程:2024年9月〜2025年9月までの間でご予約いただきます
詳細のご連絡時期:2024年8月末まで
※お食事なし

●お礼メール
●公式HPにお名前掲載(希望制)

※画像はイメージです

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

100,000+システム利用料


「離れ」or「母屋」宿泊ご招待(1泊・4名様まで)

「離れ」or「母屋」宿泊ご招待(1泊・4名様まで)

●「離れ」or「母屋」宿泊ご招待(1泊・4名様まで)
参加人数:1組4名様まで
実施日程:2024年9月〜2025年9月までの間でご予約いただきます
詳細のご連絡時期:2024年8月末まで
※お食事なし

●銘板にお名前掲載・小(希望制)
館内に掲示する銘板にお名前を掲載いただけます(小サイズ)。

●お礼メール
●公式HPにお名前掲載(希望制)

※画像はイメージです

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

50,000+システム利用料


「蔵」宿泊ご招待(1泊・2名様まで)

「蔵」宿泊ご招待(1泊・2名様まで)

●「蔵」宿泊ご招待(1泊・2名様まで)
参加人数:1組2名様まで
実施日程:2024年9月〜2025年9月までの間でご予約いただきます
詳細のご連絡時期:2024年8月末まで
※お食事なし

●お礼メール
●公式HPにお名前掲載(希望制)

※画像はイメージです

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

100,000+システム利用料


「離れ」or「母屋」宿泊ご招待(1泊・4名様まで)

「離れ」or「母屋」宿泊ご招待(1泊・4名様まで)

●「離れ」or「母屋」宿泊ご招待(1泊・4名様まで)
参加人数:1組4名様まで
実施日程:2024年9月〜2025年9月までの間でご予約いただきます
詳細のご連絡時期:2024年8月末まで
※お食事なし

●銘板にお名前掲載・小(希望制)
館内に掲示する銘板にお名前を掲載いただけます(小サイズ)。

●お礼メール
●公式HPにお名前掲載(希望制)

※画像はイメージです

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る